
コメント

ぎっちゃん
長女が4ヶ月のときにかかり、3ヶ月くらい治りませんでした😱けど人によるみたいでいろいろ調べたんですが、ミルクの子は母乳の子より治り早そうでした!うちは完母だったので、毎回ミルラクトって薬飲ませてからの授乳で…夜中添い乳だったのでたまに薬飲ませなかったりしたので長引いたかもしれません…
長い3ヶ月間でした💦
ぎっちゃん
長女が4ヶ月のときにかかり、3ヶ月くらい治りませんでした😱けど人によるみたいでいろいろ調べたんですが、ミルクの子は母乳の子より治り早そうでした!うちは完母だったので、毎回ミルラクトって薬飲ませてからの授乳で…夜中添い乳だったのでたまに薬飲ませなかったりしたので長引いたかもしれません…
長い3ヶ月間でした💦
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の子に今完ミで160、夜寝る前だけ180を1日5〜6回あげてますがこれって多いですか? 生まれててきた時4000g弱あったので元より大きい子ではあります 2ヶ月検診で5600g、1日に35gほど増えてるのが、すこし増え…
生後2ヶ月、夜間5〜6時間寝るようになったんですが低血糖のリスクがあるから4時間くらいで起こして授乳してって言う先生と、本人が起きてから授乳してって言う先生で意見が違いどうしたらいいか分かりません。 夜通し寝…
喉頭軟化症や気管軟化症って聴診器で肺の音を聞くだけでも分かるのでしょうか?生後2ヶ月の子どもがいます。ミルク時に苦しそうにしたり、ヒィ!と引き呼吸したり唾を飲み込んだときに咳き込む、ミルク後、しばらく抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
うちも、ミルラクトを処方されました。ミルクはノンラクトに変え様子を見てます。
ミルクの方が治りはやいんですね😭
最近やっと母乳量が上がってきたので母乳はあげつづけたいので覚悟します。
早く良くなってくれることを祈るばかりです。