
コメント

はじめてのママリ🔰
わからないです😭
うちは結局違いましたが
耳鼻科で
ファイバースコープしました😭
はじめてのママリ🔰
わからないです😭
うちは結局違いましたが
耳鼻科で
ファイバースコープしました😭
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月から打てる予防接種についてなのですが、数種類あるけど一気に全部するものなのでしょうか?? 画像で見ると7つですが2回に分けて…とかですか?💦 無知過ぎるので教えていただけると助かります🙇♂️
生後2ヶ月って、ママとパパの違いわかります? いつも20時頃上の子寝かせてるとき 夫にしたの子預けてるんですけど、 ギャン泣きなんです… ギャン泣きしすぎて毎日吐くんです… 日中私と2人の時はそんなことないんです……
旦那の付き合いの呑みは どこまで許せますか?🍺 今、生後2ヶ月の赤ちゃんがいて 週一くらいで出張があります! 一泊だったり二泊だったりまちまち なんですが呑みが出張の際はほぼ ある状態です。 今回一泊で帰ってくる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
耳鼻科にいけばいいのですね!
ママリさんのお子さんはどのような症状で何ヶ月頃行かれましたか?
その後はどのくらいで治るのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
生まれたときからずっと
1日中ゼーゼー呼吸してて
5ヶ月から喘息だったのもあり
先生から一度検査してみる?
と話があり小児医療に
紹介状をかいてもらい
1歳の時に見てもらいました
うちは咽頭軟化症では
なかったですが
1歳半くらいにはゼーゼーは
かなり落ち着いてました!
検査のときに
咽頭軟化症だったとしても
ミルクが飲めていて
体重が増えているなら
様子見しかないと言われました🥲
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😢1日中というのはご機嫌な時も寝てる時もそうだったのでしょうか?💦
あと、泣き声がか細くなったりとかもありましたか、、?
失礼な質問ばかり申し訳ありません😭
確かに私も以前小児科で軽く相談した際に同じことを言われてしまったので、苦しそうな子どもを横に、日々もどかしい思いです😣