
排卵検査薬でのタイミングについて心配です。強陽性が出たらタイミングを取りたい。明日、明後日が強陽性になりそう。タイミングは強陽性後が良いでしょうか。
排卵検査薬でのタイミングについて
まだ濃くなるとは思うのですが心配で、、
いつもは強陽性がみれます。
3月の16日に卵胞チェックに行ったところまだ小さいねと言われ
来週もう一回見せてと23日にもう一度卵胞チェックに行く予定なのですが、今日陽性?のような感じで明日、明後日で強陽性になりそうです。
タイミングは強陽性が出てからでよさそうでしょうか。
旦那の体力的にと私の精神的に何度もタイミングを取るのは難しいので出来るだけ可能性の高いところでタイミングをとりたいです
アドバイス宜しくお願いします!
- ⭐️(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🌟
病院の先生の指導はどんな感じですか?
私の通ってる病院の先生は、「5分後に多少薄くても線が出たら仲良ししたらいいよ」って指導してくれてるので、私の場合はこの写真の感じなら仲良しします☺️
あとは日数とか、いつもこの濃さの線の後どれぐらいで強陽性が出るのか、とかにもよるかもですが…
しっかり強陽性を待つのかどうか、先生の指導の方針?にもよるかなと思います☺️
アドバイスにならずすみません💦

こりん
私は、強陽性の前と強陽性の時と両方タイミング取りましたが妊娠には至りませんでした。。
LH濃度に反応するそうなので、排卵検査薬や基礎体温でタイミング取るのはなかなか難しいです(T . T)
なので病院の先生にチェックしてもらっているなら、それに合わせるのが1番かと。
私も旦那が激務のため、タイミング取るのが難しく、可能性が高いところで!って思ってますけど、やはり気にしすぎも良くないらしく、回数も本当は多い方がいいみたいですね。
お互い頑張りましょう!
気になるなら、後悔しないように仲良しするのがいいと私は思います⭐︎
-
⭐️
コメント有り難う御座います!
難しいですよね、、
多い方がいいのは分かっているのですがどうしても義務的になってしまってできないんですよね😭
旦那さんが激務とは大変ですね🥺
今回病院受診までに排卵してしまわないか不安なので排卵検査薬でもう少し様子をみて仲良ししてみます!
お互い頑張りましょう☺️💓- 3月20日
⭐️
コメント有り難う御座います!
以前の先生は排卵検査薬が濃くでたらタイミングという感じでした。なので強陽性がでたらだと思います😂
今月から不妊専門に転院したのでそこではまだ初めてなのでなにも言われていません😭
いつも強陽性が2日間ほど続きますがこのくらいの陽性は結構出たりします😭なかなか判断が難しいです😨
はじめてのママリ🌟
そうなのですね…濃さの出方も人それぞれ、時によっても違いますもんね💦
強陽性が2日続く間に排卵するのですか?それならとりあえず以前の先生の指導通り強陽性が出てからでも良いかもしれませんね☺️
うまくタイミング合わせて仲良しできますように😊✨