※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

娘の入園準備で上履き袋を手作りしようと思っています。プリンセス生地とダッフィーフレンズ生地で悩んでいます。子供の好みを尊重し、幼稚園で人気のキャラクターを選ぶべきでしょうか。

しょうもない悩みなのですが、年少さんくらいのママさんに質問です😣
娘の入園準備で、上履き袋等を手作りしようと思っているのですが、

娘は今はディズニー全般が好きで、中でもプリンセスが好きなのでプリンセスの生地にしたら一番喜ぶかなぁ?とは思います☺️

ただ、、私がダッフィーフレンズの可愛い生地を見つけてしまって、どっちにしようか、、心が揺れています😹
プリンセスの生地がラブリーキラキラゴテゴテであまり好みのものがないのもあって、悩んでしまっています。。娘のためだけを思えばプリンセスなのですが…

ダッフィーフレンズも好きではあります、
ですがやはり幼稚園で使うとなると、プリンセスの方が人気だし、長く使えますかね??お友達を羨ましく思っちゃうかな…


みなさんはどこまで子供の好みを尊重しましたか?
また幼稚園の年少さんくらいの女の子はどんなキャラクターの物を持っている子が多いのでしょうか??

コメント

こりす

上履き袋やレッスンバッグは
3年間使うことを考えて
ユニコーン柄にしました!
娘もプリンセスが大好きなので
持ち手をキラキラにしたり
フリルをつけて可愛くしたら
とても喜んでくれました!

お弁当箱やループタオルなどは
買い替えると思うので
好きな物を選ばせました!

ちょり。

うちもプリンセス大好きなんですが、物にもよりますがグッズの絵のタッチがあまり好きじゃないみたいで😅
Sanrioで色々使ってます
娘がマイメロ好きなのでマイメロやキティちゃん、シナモンなど使ってますがうちの娘はピンクならとりあえず良さそうです🤣
ミッフィー持ってる子もいますし、うちのクラスの女の子はすみっコぐらしが結構多いです😊
基本、何にしてもお友達の羨ましく思ってくると思いますよ〜😅
アンパンマンなんてもうほとんど見ないのに急に○○くんの上履き入れアンパンマンでいいなぁとか急に言い出すのでびっくりします😊
人のものはみんなよく見えるみたいです💕うちの子の物もお友達に、いいなぁ💕可愛いなぁ💕とか言われてますし😊

はじめてのママリ🔰

年少年中くらいまではプリンセスとかプリキュア 人気ですが、年長になると変わってく感じがします。

まぁ2年くらい使ってまた新しく作ってもいいし(うちは子供が嫌がって新しいの何度か作ってます)、水筒とかお箸セットとかもろもろ買い替え時期とか好みの変化とかあるので、色々と買い直してもいいと思いますよ。
その時その時の子供が選んだやつ取りあえず使わせとくのが面倒さ低いと思います笑(何か文句言われても自分で選んだんでしょとか言えるし笑)

deleted user

娘の意見を尊重しつつ、私の好みも取り入れて作っちゃいました(笑)

私は長く使うであろうもの(レッスンバッグや上靴入れ)はキャラものはやめて、洗い替えで複数作るものを私好みの布で娘が好きな色にしたり、娘好みのキャラクター(ディズニー系、ミニー単体、ダッフィー)にしましたよ!

お弁当箱や箸は、喜んで食べて欲しいと思ったので娘チョイスのプリンセスで、目印でつけるワッペンも私がチョイスしたもの(ミキミニドナデジ)の中から娘に選ばせました😂💗

うみ

今年の4月から年少の娘を持つ母です!

娘の園は園指定のものが多いのですが
お弁当箱やお弁当袋、カトラリー類、タオル等
ほぼ全て娘の好みです😂
唯一、水筒だけ母チョイスのトトロですが。笑

私も子供できるまでは、キャラもんばっかりは
絶対嫌やなーと思ってたんですが
娘が好きやからこそ
お弁当食べてくれたり機嫌よく幼稚園に行ってくれたりするので
娘の好み優先にしました😂


まぁ、幼稚園やしええかなーと。笑

ママリ

娘の好みの色で揃えました!
でも上履き袋やお着替え袋、コップ袋は特にキャラものにはせず、娘の好きなラベンダー色の小花柄で揃えました!
プリンセスにしたのはお弁当箱、コップ、お弁当袋くらいですね。
あとはラベンダーやピンクと色を気にしたくらいでてきとーに揃えました笑
娘はそこまでこだわりが強くないので、何でもいい!って感じで逆に困ります😂

yj

絵本バック、上履き入れ、体操服入れは子供と一緒に選んでさくらんぼ🍒の柄にしました。

コップ袋、お弁当袋、お箸、お弁当などは娘の好きなマイメロちゃんとキティーちゃんにしました😊