

退会ユーザー
お風呂とかトイレとか狭いところは安定しているから崩れにくいと聞きますよ!
扉が塞がれないように少し開けておくとかしておけば大きい地震の時は逃げ場になります!

退会ユーザー
この前テレビで家の中だったら
廊下が安全って言ってました。
逆にトイレの中などは閉じ込められる可能性があるのでダメだそうです。

いち
2階なら机の下とかの方が安全な気がします💦
熊本地震の時アパート一階が潰れたニュースがあったので💦

退会ユーザー
震度6体験したことあります。
当時1階に住んでいましたが、アパートが潰れるのではないかと心配になり外に出ました。が、電柱どころか地面がまるで生き物のように波をうっており車もバウンドしていたくらい最悪の状態でした。2階でしたら食器棚や高さのあるものは固定しておいた方が良いです。

ママリ
みなさんありがとうございます😣😣😣
コメント