※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらぴー
妊娠・出産

帝王切開で、自宅に電動ベッドレンタルされた方いらっしゃいますか🤔?

帝王切開で、自宅に電動ベッドレンタルされた方いらっしゃいますか🤔?

コメント

なーな

ご自身で使うものですか?

  • くらぴー

    くらぴー

    そうです!!1人目退院後、布団から起き上がるの辛くて、次も帝王切開なんですが、レンタルしたいけど、普通しないのかな…とか思ってまして💦

    • 3月20日
  • なーな

    なーな

    たしかに起きるの辛いですよね😅
    私も先週2回目の帝王切開で出産しましたが回復は早いものの下腹部激痛ですね😅
    片膝を立てて体重をかけると痛みが強いので両足で踏ん張った立つと痛みは軽かったですよ😅
    大人用ベッドのレンタルは分かりません。すみません💦

    • 3月20日
  • くらぴー

    くらぴー

    ご出産お疲れ様でした😭おめでとうございます^ ^
    痛いですよね、、コメントありがとうございます!

    • 3月20日
ママリ

私もベッドレンタル考えてます!
私も前回の帝王切開後起き上がる時が辛かったので、普通の折りたたみできるベッドを1ヶ月ほど借りてリビングで使おうと考えてます。
同じ考えの方がいて嬉しかったです😆
お互い帝王切開頑張りましょう!!

  • くらぴー

    くらぴー

    同じ方いらして嬉しいですーーー!ですよね💦1番辛かったです😱折りたたみできるベッドあるんですね✨参考になりました^ ^頑張りましょーー!

    • 3月20日
deleted user

普段からベット生活ですか?

ベットの柵買ってそれで捕まって寝起きしてましたよー!その方が安く済むと思います!ホームセンターやニトリで売ってますよ☺️

  • くらぴー

    くらぴー

    普段は布団なんです😭でもベッドの柵いいですね…!電動にこだわらず普通のベッドレンタルを視野に入れようと思います✨

    • 3月20日
リサ

レンタルしてませんが起き上がるときがやっぱり痛かったのであったらよかったって心底思いましたー
楽ですしできるならした方がいいと思いますよー
あとラッコ抱きで寝るときも便利ですよね

  • くらぴー

    くらぴー

    そうですよね?!起き上がる時1番痛いですよね😭普通のベッドレンタルを考えてみます!!

    • 3月20日