※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

磁器や陶器の子供食器をお探しですか?茶碗やワンプレートで揃いますか?

磁器や陶器でおすすすめの子供食器ありますか? プラスチックのワンプレートを使っていますが、磁器の方が安全だしご飯も美味しく見えるかなと思いまして😅 その場合、茶碗とワンプレートなどを買えば揃いますか?😊

コメント

kokowa

うちは掬いやすさ重視で、無印のこども用食器とユニバーサルプレートをサイズ違いで使っています🍽シンプルなので子供が大きくなってからも使えますよ😊

  • りさ

    りさ

    無印にもあるんですね! よかったらどんなのか教えてください😳✨茶碗とかふつうのお皿ですか? ユニバーサルプレートは初めて聞きました!ワンプレートで色々乗せてる感じですか? 質問ばかりすみません笑🥺💦

    • 3月20日
  • kokowa

    kokowa

    ごはん茶碗は陶器の子供用サイズのものを使っています😊
    ワンプレートだと食器を手に持って食べる習慣がつきにくいと聞いたので、普段の食事ではおかずを分けています🍙
    うちでは写真の右下のタイプをサイズ違いで使っています!果物を入れたり、ゼリーを作る時にも使えるので重宝しています😊

    • 3月20日
  • kokowa

    kokowa

    パスタや焼きそばなどはこちらのユニバーサルプレートを使っています🙆‍♀️
    参考になれば幸いです。

    • 3月20日
  • りさ

    りさ

    無印の食器かわいいですね!シンプルで飽きなさそうです♪
    食器分けた方がいいこと、知りませんでした!買う前に教えてもらえてよかったです☺️
    無印でご飯茶碗、おかず用の器、別の大きいプレートを買えば、ひとまず揃う感じですね!ありがとうございます💕

    • 3月20日
もちぱく

うちは産院でこれがもらえるので使ってます😊

  • りさ

    りさ

    かわいい磁器の食器ですね!✨子供用だと安心ですね!見てみます、ありがとうございます😊💕

    • 3月20日
deleted user

森正洋さんのユニバーサル多用深皿
白のみですがちょっと深皿、縁が折り返しであるのでスプーンですくいやすいです。使わなくなれば大人のスープ皿にも。

つよいこグラス
くびれありで持ちやすいです。洗面所のコップにもゆくゆくは使えそうだし小さなお花とか飾れる。

つよいこボウル
フルーツ皿にしてます。ヨーグルトなども◎

あとはステンレスのスプーンとフォーク、子供用の茶碗と汁碗を使ってます!

汁碗は食洗機入れれない木のやつです!

  • りさ

    りさ

    今日初めて知りましたが、ユニバーサル皿人気なんですね!参考になります💓
    グラスもボウルも強い目のやつがあるんですね!
    カトラリーもステンレスにしようか迷ってたので、次はステンレスに買い換えます☺️
    し汁物用の木の器いいですね、徹底しててすごいです😊✨

    • 3月20日
  • りさ

    りさ

    質問ばっかりすみません!ユニバーサルプレートは、サイズ何をお使いですか??
    茶碗は別に買うつもりです☺️

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😊16.5使ってます!2歳になる娘にはご飯汁物別でおかず盛るにはちょいどいいかんじです☝️メインの肉又は魚、野菜のおかず2種とかですね😌炒飯はジャスト!
    ワンプレートに全部なら大きい方がいいのと大きい方は大人でメイン皿として使えるかなと思うのでサイズ別で買うとオススメです❤️

    子供用にすると食べやすいのでほんとオススメです‼️

    • 3月21日
  • りさ

    りさ

    サイズ教えていただきありがとうございます!✨違うサイズも持ってても使えそうですね!まとめて買ってみようと思います😊💕

    • 3月21日