※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

色素性母斑治療の経験者に質問です。治療時期や方法、経過を教えてください。

お子さんに中型または巨大色素性母斑があって治療された方いませんか?
次男に5×8cm程の割と大きめの色素性母斑があります。
また顔半分に扁平母斑があります。広めの扁平母斑を治療して消えた方いませんか?😭
今行っている病院では色素性母斑は1歳すぎてから切除しましょうと言われていますが治療された方は何歳頃、どんな方法で、経過等教えていただきたいです。

コメント

h1r065

1センチ1センチくらいで小さいで四月終わりに切り取りします。母斑はレーザーより切り取りのがうちの子の場合きれいになるといわれてます。

白い筋一本。

手術なので全身麻酔

2泊3日でうちはこども病院お願いしてます。

大学病院から転院してます。

私が妊娠中で付き添いできないので夜は預けて可能なこども病院、同じ病院で私は出産するので自分もすぐ見てもらうでそちらにしましたが。

大学病院では1歳過ぎたらしましょうでコロナあり遅れてアデノで無理、水いぼあるからで2歳なってからになりました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(^^)
    参考にさせていただきますm(_ _)m

    • 3月28日
a

下の子が背中に巨大母斑があり6ヶ月の頃に1回目の手術をしました!2回目を1歳前にして3回目夏頃に最後の手術をする予定です。
生まれたときに大きい病院で診てもらってと言われ、紹介状を書いてもらい行ったらなるべく早く切除したほうがいいとのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます(^^)
    母斑は何センチぐらいでしょうか?
    またどちらの病院でされましたか?
    入院期間はどのぐらいでしたか?
    質問ばかりですみません😭

    • 3月28日
  • a

    a

    何センチか忘れてしまったんですが私の手のひらくらいのサイズでした!(背中の6〜7割くらい母斑でした)
    埼玉に住んでるので埼玉県立小児医療センターを紹介してもらいそのままここで治療してます。
    1度目は鼠蹊部の皮膚を被植する手術で2週間ほど入院、2度目は母斑を切り取り縫い縮める手術で1週間ほど今度はあと少しだけの摘出だったので3日ほどの入院で大丈夫と言われています!

    色々心配ごとあると思います、私で良ければ話せることは話すのでいつでも質問してください☺️
    毎日2人育児お疲れ様です✨

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下にコメントしてしまいました😂

    • 3月28日
  • a

    a

    付き添い入院ではなかったです!上の子は保育園に通ってなかったので一時保育を利用しました!行けない日は旦那に仕事帰りにお見舞いに行ってもらってました🥲
    扁平母斑というのをしらなかったので調べたのですが写真のも扁平母斑に入るんですかね?先生には特に何も言われなかったのですが
    左足に一つと左腕にあります!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付き添いではなかったんですね😌上の子がいると色々と大変ですよね>.<
    写真にあるのは背中と同じホクロ(色素性母斑)かと思います。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

労いのお言葉ありがとうございます😭
色々質問させていただきたいですm(_ _)m
入院は付き添いでしょうか?
2週間上の子はどうしていましたか?
またうちの子は色素性母斑以外に顔にも体にも扁平母斑が複数あるのですがaさんのお子さんは扁平母斑はなかったでしょうか?

パリン

娘が先天性色素性母斑が顔にあり、生後3ヶ月からレーザーしています。入院なしの通院のみです。

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に検索から来ました。私の子も扁平母斑がおでこ全体にあります。顔半分の頬も色が濃いのでもしかしたらそうかもしれません。とても不安で毎日落ち込んでいます。その後扁平母斑の治療はどうなりましたでしょうか。教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️