※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊活

移植前の子宮内膜は9mmに薄くなりました。この状態での移植について心配ですか?

体外受精のときの子宮内膜の厚さについて
教えてください🥺🥺

移植日の5日前は12.8mmでした。
生理2日目からエストラーナテープをしてます。
内膜がいい感じだったので移植日が決定し
5日後移植のときはかると9mmになってました。

薄くなったのですが
どうなのでしょうか??

コメント

ままり

プロゲステロンがちゃんと出てるからでしょうね。

はじめてのママリ

昨日まったく同じ内容の質問に回答した者です。
頑張って説明したつもりですが、お役に立てずにすみませんでした😞🙏

まだ不安が拭えないようだったら「内膜 compaction」で検索していただけたら医師の説明等あるので読んでみてください。

昨日も言った通り、9mmは問題ないです。問題あったら医師は移植しませんよ。もう移植したのですから、あまり考えすぎずにリラックスして過ごしてください。私も今回9mmでした。


不安な気持ちとってもわかります☺️
でもその不安な気持ちは受精卵にきっと伝わっちゃいますよ!ストレスがかかると子宮収縮につながるとも言いますしどっしり構えてほしいなと思います💦

良い結果になることを祈っています。