 
      
      生後9ヶ月からフォローアップミルクにしたほうがいいですか?7ヶ月から完全みるくです!1日ミルク4回です!
生後9ヶ月から
フォローアップミルクにしたほうがいいですか?
7ヶ月から完全みるくです!
1日ミルク4回です!
- ロコ(6歳, 9歳)
 
            チャグチャグ
10ケ月検診では、フォローアップミルクは必ず飲ませなければならないわけではないと言われましたが、フォローアップミルクの方が安いのと鉄分やカルシウムが強化されているので、9ケ月半頃から飲ませてます^_^
 
            那月☆
1歳までは離乳食じゃ栄養補えないかなーとおもってまだ普通のミルクあげてました!
1歳からフォローアップにかえました
 
            みーママ
おととい保健師さんと栄養士さんさんから言われたのは、
* 新生児の飲むミルクは母乳の代わり、
* 離乳食期のフォローアップミルクは牛乳の代わり
だと考えてください 
 と言われました!
そういう考え方だと離乳食の内容、好き嫌いがある無し、食べる量の多い少ない
各家庭、各々赤ちゃんによって個人差があるのであるので、ロコさんなりに選択するのが一番だと思いますよ(^_^*)
 
            g♡
フォローアップが9か月〜となっているのは、
離乳食がすすんで、3回食になる時期だからそうです!
でも離乳食の進み具合も子供によって違うので、
きちんと3回食べれるようになってから
フォローアップに変えた方がいいと言われましたよ( ¨̮  )
 
   
  
コメント