※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやさん
ココロ・悩み

息子の行動に悩んでいます。アドバイスを受け、子供を優先させないよう心掛けていますが、自分の厳しさに気づきました。どう気持ちを持てば良いでしょうか。

先週保育園の先生から‥
息子が、僕の話を聞いて!アピールがすごくて友達と話していても急に違う話をしだしたり‥絵本の時間に口を出したりするそうで‥

その事を息子がお世話になっている言葉の教室の先生に相談しました‥

そこで色々アドバイスされたのですが、息子は一人っ子なので家では優先されてお殿様になってしまうかもしれない。親が話していたら怒ったりダメ!というときは「ママとお父さん大事な話をしてるから、待っててね」と言ったり、あまり子供を優先させない事を心掛けてみては‥と言われてから、、気を張りすぎたのか子供に厳しい言葉を言ってる自分がいるなぁと感じてます。

平日も仕事から帰って来たら子供があそぼーと言うのですが「ご飯作らないといけないから待ってて」と言ってしまったり、、そのせいで息子は旦那に「ママはご飯の準備ばかりで遊んでくれない」と‥今朝も、朝から買い物に行くと言って、付いていきたいと言ったのになかなか着替えようとしなかったり‥
「ママの言う事、聞かないのにガチャガチャ出来るわけないじゃん!!」と怒ってしまい旦那も機嫌が悪くなる始末‥

旦那が子供が愚図ってるとき、話を冷静にしてて納得する様にしてるけどそれにもイラッとしてしまう‥

どう気持ちをもっていけば良いでしょうか‥

コメント

deleted user

アドバイスと少し違うな…と感じたのは
私だけでしょうか?

すべてを待ってて、と言うのではなく
例えばあやさんが誰かと電話してる時に
遊ぼう!って言われたなら、今電話中だから
待っててね、と言うのかな?と。

帰って来て遊ぼう!って言ったのに遊んで
くれないのは、急に遊んでくれなくなった…
と子どもも戸惑うかな?と。

急に態度を変えると子どもも戸惑うので
お子さんも4歳なので、絵本の時間は
静かにみようね、と家で絵本の読み聞かせ
を静かにみる練習してみたり、
お話してる時に話が変わったら、今は◯◯の
話してたんだよ、など役立つ練習を重ねた
方がお互いストレス少ないのかな?と
思いました。

気持ちが萎えてしまうとなかなか建て直すの
時間かかりますよね😅
私はそんな日は旦那に子どもあずけて
ひとりランチしてリフレッシュします🤗
リフレッシュできたらまたたくさん抱き締めて
あげれますよ🤗

  • あやさん

    あやさん

    帰って来て夕飯の準備しなくていい時は、外でサッカーしたり、フリスビーしたり、、遊びには付き合う様にはしてますが‥家事とかやらなきゃいけない時は、待っててっていう様にはしてます。

    保育園ではなるべく気持ちを受け止めてやっていきますと担任の先生は言って下さってます‥💦

    ただ、お菓子買いに行きたいとかガチャガチャ行きたいとか言うと、どう対応したらいいか‥って感じですね😓

    • 3月20日
deleted user

うーん、個人的に思ったことですが、
言葉の先生(言語聴覚士さん?)がおっしゃっていることに私は違和感を感じました。

僕の話を聞いて!アピールって、
お子さんの承認欲求から来ているような気がするんですよね。
もっと僕のこと見てほしい、知ってほしい、認めてほしい、という欲求です。
で、それって4歳くらいの子なら普通のことな気がします。
だから逆に、家でじっくりお子さんの話に耳を傾けてあげた方が、
心が満たされて、保育園で過剰なアピールはしなくなるような気がします…。
逆に、家で自分の存在を認めてもらえない環境だと、
外でのアピールが激しくなってしまう気がします。

あくまで個人的に思ったことです。

  • あやさん

    あやさん

    なるほど‥それは思ってなかった発想です💦家で何でも聞いてあげるから外でも我が強く出てしまうのかと🤔保育園の担任の先生は、なるべく気持ちを受け止めてやっていきますと言っていただいてます。
    だけど、、どこまで家では受け止めればいいのか‥見てみて!これ!ともってきたものには上手に書けたね!すごいね!と言ったり、帰宅後一緒に、外で遊びたいと言った時は余裕がある時は、遊んだりしてますが‥
    お菓子買いに行きたいとかガチャガチャしたいとか物への欲求を言われた時、どう言えば良いのかなと思います‥お菓子は、保育園のお休みの日に行こうね!とかガチャガチャも、休みの日に行こうね(近くに大きなモールもなく、イイガチャガチャがない)と言ったりしてますが‥ダメばかりだと、子供のストレス溜まってしまいそうだし。。で、加減が分からず‥自分自身のストレスにもなってます

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます!

    正直なところ、あやさんが少し保育士さんからの報告を、
    気にしすぎてしまっているのかなと感じました。

    保育士さんが、なるべく気持ちを受け止めてあげますと言っているのなら、
    それほど気にする必要は無いのかなと思いました。

    正直、お友達と話を遮ってしまったりするのって、
    4歳くらいの子ならあるあるじゃないかな〜と思います。
    まだまだお友達と上手にコミュニケーションを取るのは、
    早いかなと…。

    おそらくやっと、「お友達と話す」ということが分かってきた頃かなって思うんです。
    だから焦らず、保育園でお友達とたくさん関わることで、
    だんだんとコミュニケーション上手になっていければいいのかなと思います。

    ガチャガチャやお菓子の件…
    とりあえず、「そうだね、ガチャガチャやりたいんだね」って感じで受け止めてあげて、
    「保育園頑張ったら次の日曜日にご褒美でやろう!」などと、
    プラス思考っぽい感じで伝えてみるのはどうでしょう?

    • 3月20日
s.s2児mam

お殿様になってますね笑
うち息子もそんな感じで自分の思いが通るまで何度も言って来るのでうるさい。黙れ。ってよく私に怒られてます笑
ご飯作らないといけないから待っててではなくご飯作る間は一人で遊んでてで良いのではないでしょうか??