
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
①プレ通園=入園決定や優先枠が貰えるという訳ではない園に通っていたので、伝えてません
②2箇所通ってましたが、どちらも2期に分かれていました
前期は定員内なら誰でも通える
後期(11月の入園決定以降)は来年度入園者以外は通えないプレでした
一応願書も2箇所とも購入しました
最後まで迷っていたので😂
でもその際は「複数箇所の願書を購入後に考えていいか」とは園側に伝えてから購入しました
願書購入=入園って感じの園もあるので…
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
①プレ通園=入園決定や優先枠が貰えるという訳ではない園に通っていたので、伝えてません
②2箇所通ってましたが、どちらも2期に分かれていました
前期は定員内なら誰でも通える
後期(11月の入園決定以降)は来年度入園者以外は通えないプレでした
一応願書も2箇所とも購入しました
最後まで迷っていたので😂
でもその際は「複数箇所の願書を購入後に考えていいか」とは園側に伝えてから購入しました
願書購入=入園って感じの園もあるので…
「先生」に関する質問
転園後の行き渋りについて相談です😔 今3歳で2歳児クラスです。昨年度の1歳の4月から保育園に通っていますが、今年の7月に引っ越しをしたため前の園を退園、1ヶ月半ほど自宅保育をしてから9月に新しい園が決まり入園しまし…
小学生から子供の発達障害を疑うようになった方は、初めての病院の際、本人にどう伝えて病院に連れて行かれましたか? 小学生低学年の子が、発達障害(ADHD)かな?と思うようになり、本日放課後に、発達診療のある小児…
予定日の健診。NSTでも張りが一切無いから計画無痛は出来ないね〜と言われてしまいました😭(そういう感じなんだ〜😭てっきり促進剤して計画的に無痛出来ると思ってた〜と内心号泣) 強めの内診グリグリしとくから今晩自然に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
2期に分かれているのは良いですね!
願書購入時にこちらから聞いて見るのが一番良さそうですね。
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました☆