※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の子供への接し方が下手くそすぎてこうしたらいいんじゃない?と毎回…

旦那の子供への接し方が下手くそすぎて
こうしたらいいんじゃない?と毎回アドバイスするのも
疲れて最近イライラしっぱなしです💢


一歳児との関わり方?を学べる父親セミナー的な
ものがあれば行ってきて欲しいのですが
つくば市でそういったセミナーをやっているところは
ありますか?

コメント

mimi

我が家ではインスタで同じくらいの月齢の子育て日記を書いてる人をフォローしてもらって読ませてます👍

遊び方や話しかけ方などが参考になるそうで、かなり上手になってきました🙆

ママコットン

市役所に相談すると教えてくれると思います。
私の旦那も下手すぎて、父子関係で悩みすぎて思いきって市役所に相談したら子ども家庭課に回してくれ、そこからセミナーがあるって教えてくれました。
うちのは頑固で行ってくれませんでしたけど、牛久市でやってることなのでつくばならもっと力入れてるんではないでしょうか?

  • ママコットン

    ママコットン

    グッドアンサーありがとうございます。
    相談の際ですが、職員にも心ない言葉をかけてくる方もいるので嫌だと思ったら違う人にしてくださいってハッキリ言ってくださいね?
    幸い牛久市役所の私の時の職員さんは親身になってくれましたけれど、育児で悩んで相談した龍ヶ崎の友達は職員にママが疲れすぎ、ママがもっと上手くやらなきゃって酷いこと言われて帰ってきたので本当に差があると思います。
    外に相談しようと頑張ってるので、なんとか上手くいって欲しいです😊✨

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます♪

    龍ヶ崎の職員みたいに言われたらあたしのせいなの?!って心折れそうです😱

    今はバタバタしているので平日休みが取れたらさっそく市役所に行ってみようと思います‼︎
    アドバイスありがとうございました😭

    • 3月30日