![(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事後の血糖値が高いことに悩んでいます。医療費の負担や生活費の心配もあり、病院通いが辛い状況です。何か良い提案はありますか?
食前、食後2時間に自宅で血糖値するように言われてるので測ってます。
今日の夜は焼肉行くことになり、
サラダを食べたとはいえ
かなりサラダも含めてお肉食べました。
普段家で食べる量より多かったです。
ビビンパ頼んだのですが、普段家で食べてる米より量が多かったので半分以上旦那に食べてもらいました。
血糖値測定したら
二時間後112でした。
高いですよね?
家で食べる食事方法をちゃんと改善してから
言われた数値内には収めれてます😢
ですが外食で焼肉の食べ放題で
調子にのってサラダとお肉食べすぎました😢💔
数値的に高いですよね?
先生から70~120までを目標に頑張りましょうとは言われましたが、先日朝の血糖値が目標範囲内とはいえ高めだからインスリンを寝る前だけ打ってみるかは
23日に自宅で血糖値測定してもらった結果を見て判断しようかなとの事。
ただ糖尿病分泌内科に診察で頻繁に通うとなると
自宅で血糖値測定って1回するのに100円計算らしく
一日で6回……600円かかりますし、
血糖値測定のレンタル代だったり
診察費、
インスリン……までくると
糖尿病分泌内科の医療費が結構お金かかるから
旦那の稼ぎだけで生活してるので
とてもじゃないけど、通院だったりもだし
入院費の貯金もできません…。
(焼肉は付き合いで行っでご馳走になりました。)
コロナの影響で仕事も今年入ってから残業がなくなり
旦那の稼ぎだけで病院あちこち……お腹のこのためでもあるのはわかってるんですが、かけれないです💦
どうしたらいいんでしょうか……。
妊婦健診は助成券があるため
検診の時は無料なのですが、
糖尿病分泌内科は私からしたら高すぎるのと
頻繁に少し話聞いて終わりの程度なのに
何千円も毎回取られてたら生活できないです、
どうしたらいいんだろ……。
血糖値も高くなってませんように…とか
高すぎるかな?とか
血圧面も高くなる時あるので
血圧も高くならないように気をつけなきゃとか……
考えたくないけど考えちゃうし
病院行くのが辛いです、
なにかいい案などありませんか?
自分勝手ながらで申し訳ないです、
よければ色々案だったり
外食で食べてから二時間後の血糖値が高いとかなにかあれば指摘ください。
よろしくお願いします!
- (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
こんばんは。
糖尿病歴16年の者です。
結論から言うと血糖値は炭水化物で上がるのでお肉では微々たるものです!
なので112という数値はいいと思いますよ。
もし妊娠糖尿病と診断されたら血糖測定器は無料でレンタルできませんか?
センサーもメーカーによるかもしれませんがそこまで高いものではありませんよ😊
医療費のことも病院のワーカーさんに相談されるといいですよ🙆♀️
![ボン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボン
こんにちは☺️
焼肉食べて112ってすごい低いと思いました😂
私も第一子の時血糖値高めで毎日血糖値測定するよう指示されてました。
普段の食事で目標範囲内なら大丈夫だと思います🙆♀️
私も毎日血糖値抑えるよう努力してましたが100超える日あれば、言い訳かのようにメモでメッセージ書いてました笑
ちなみにグラタン食べた日は140超えてて、次からグラタン食べません!とか書いてました笑
結局インスリンうつことなく産めました☺️
ほんと出産てお金かかりますよね💴
-
(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝
こんにちは!
ひくいですか?😭💦
私も今毎日食前と食後2時間の血糖値測るように言われてます😭それに朝の食前高めの時があるので寝る前にインスリンうつ?ともいわれてますが、抵抗があります💦
大抵100超える時は前の食事の炭水化物とったものによって超えることが多いです😭
140超えたのは自宅で測った際ですか?💦
私もインスリン打ちたくないです……ただでさえ血糖値測るレンタル代や診察とかでお金飛ぶのに…💦
私1人目帝王切開なので次も帝王切開で自然分娩する方にせよ入院費も貯めなきゃ行けないのに……貯めれないどころかマイナスで😭💔- 3月20日
-
ボン
140超えは自宅です。
お好み焼きとかでもすぐ100超えちゃってました。😂
白ごはんはお茶碗1/3、
その代わり味噌汁に野菜いれまくったのを毎日食べるよう栄養指導もされました笑
野菜→肉→ご飯の順に食べてねとも言われててほんとめんどくさかったです😂
ちなみに血糖値測る機械は無料でした!針と消毒シートだけ自分で買ってましたね😮
なんとかインスリン打たない方向に持っていきたいですね😭😭- 3月20日
(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝
おはようございます!
返信遅くなりました💦😢
よかったです😄✨
ですが、今日の朝お腹すいてなくてぬこうか迷ったんですけど、3食は食べるようにと言われたので
食前測ったら98でした😢💔
毎回外食した次の日の朝はお腹すいてないし血糖値は高めで😢
妊娠糖尿病ですよあなたってはっきり言われてないからわからなくて💦
自宅で血糖値測定してる機会はリブレです!
無料でレンタルできるなら無料がいいんですけど、今は3割負担でのレンタルや針とか消毒のやつもプラスでかかってきてるので…正直このまんまだときつくて💦
総合病院なんですけど、ワーカーさんっていますかね?💦
先生や会計さんに伝えてもお金面のことは値切られてもって言われてしまいました……。
私は値切ってるつもりとかでもなく、診察の頻度とか高いとその部分お金がかかるから来にくいのでなにか方法ないんでしょうか?と聞いたんですが💦