
コメント

®️®️
家に薬があるならそのまま様子見ますが、なければ寝ていようが私は夜間救急連れて行きます。
じゃないと何かあったら対応しきれないので。

かおり
怖いですね…😭
取り敢えず救急に連絡してみては??😰😰💦
®️®️
家に薬があるならそのまま様子見ますが、なければ寝ていようが私は夜間救急連れて行きます。
じゃないと何かあったら対応しきれないので。
かおり
怖いですね…😭
取り敢えず救急に連絡してみては??😰😰💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
産後の生理に関してです。 完母で産後4ヶ月くらいで生理が再開しました。 再開後は同じ周期で生理がきており、比較的安定していたのですが、今回は生理終了から1週間で出血しています。 生理とは言えないくらいの少量の血…
どんな病気が疑われると思いますか? 4月20日 咳と鼻水 発熱なしで小児科受診 痰切りと気管拡張テープを処方される 5月2日 咳が悪化したため再受診 連休前日で検査はなし、抗生剤を処方 夜…
1歳児の5日続く高熱。祝日で小児科が空いていないのですが、救急等受診すべきか悩んでいます。 長文になりますが参考になることあれば教えていただけたら幸いです🙇♂️ 水分、食事はいつもより少ないですが摂れており、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mn
今電話したら、ぐっすり寝ているのであればそのまま様子見と言われました😭
®️®️
私いつも電話しないで連れて行っちゃいます。
今寝ていても、後で何があるか分からないし、その時になって何もできなかったら後悔しか残らないし…と思うタイプです。
mn
今はコロナなどもあるので、電話はしました!
私もどちらかと言えば同じタイプです!!
なので今は寝ずに様子を見ています。ご心配をありがとうございます!
®️®️
何事もないことを祈っています。
お大事になさってください。