※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーぼ。
家事・料理

お店でミシンが1万8千円で安くなってるのを発見し、今まであんまり興味…

お店でミシンが1万8千円で安くなってるのを発見し、今まであんまり興味なかったのですが、欲しくなりました!
まだ早いですが幼稚園入ったら色々必要なときがくるかなぁと。

フットコントローラー付属 ブラザー コンピューターミシン M1107-PP
刺繍機能はありません。

このミシンどうでしょうか??
刺繍はあったほうが便利でしょうか?
名前とか刺繍できたら便利でしょうか?

ちなみにミシンは家庭科の授業で習った以来やったことありません。

性能が良くなればいいのは分かりますが、だいぶ安くなっているこちらのミシン気になります。

色々教えていただけたらと思います。

コメント

🍒

安いには安いなりの理由があります。

きっとそのミシンだいぶと軽いと思います。

安いものはミシンそのものの中身がプラスチックが多いらしく
劣化も早いみたいです

  • まーぼ。

    まーぼ。

    コメントありがとうございます!
    だいぶ軽かったです!
    なるほど、軽いからいいなと思いきやそういうことなんですね😣

    • 3月20日
あやこ

1万8千円も安くはないので、見て買った方がいいと思いますよ。

  • まーぼ。

    まーぼ。

    コメントありがとうございます!実際に見ましたが悩みます🌀

    • 3月20日
おまめ

1万8千円だとちょっと高い方かなぁって思いますがそのくらいの値段なら目で見て買った方がいいです!

  • まーぼ。

    まーぼ。

    コメントありがとうございます!
    ちょいと高めなんですかね?実際に見ましたが悩みます🌀

    • 3月20日
  • あやこ

    あやこ

    もとの値段から安くなってる場合は、たいがい型落ちです。
    故障の際、部品があるのか聞いておくといいと思いますよ

    • 3月20日
  • まーぼ。

    まーぼ。

    調べましたがずいぶん前から販売されている製品のようなので。
    ありがとうございます!
    まだミシン今すぐには必要ないので、今は買わず、必要になるであろう幼稚園入学時?に、もう一度買うか買わないか考えなおしてもいいかなぁとおもいはじめてきました!

    • 3月20日
  • あやこ

    あやこ

    書くとこ間違えましたスミマセン(^^;

    • 3月20日
  • まーぼ。

    まーぼ。

    いえ
    わざわざコメントありがとうございます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰🔰

刺繍などはあれば便利で楽しいですが、ミシンを使わないとそもそもなので、入門編?くらいには丁度いいんじゃないてすかね?

今後ずっとミシンやりそうならまたグレード上げて買い直しても良いと思いますよ😁
ミシンも使わなくてもメンテナンスがいるので!

  • まーぼ。

    まーぼ。

    コメントありがとうございます!私がミシンを買ってどれだけ使うかですよね、刺繍したいなとおもうくらいミシンにはまるのか、
    たしかにメンテナンス必要ですものね。

    • 3月20日
ママリ🔰

上の方のように、安いものはすぐに不具合がでたりします。
修理費の方が遥かに高くつくのでその値段なら買い換えた方が安いと思います。そう思うと買い換える手間もお金もプラスでかかりますしね🥲
ミシンって10年以上使えるものなので先の事を考えるなら、値段や使いやすさは重視された方がいいと思います🥲❣️

  • まーぼ。

    まーぼ。

    コメントありがとうございます!修理費のことあんまり考えてなかったので参考になります!

    • 3月20日