
授乳中に赤ちゃんが様々な行動をする質問です。母乳は出ているが、授乳中に不機嫌になることがあるのはなぜでしょうか。他の方のお子さんも同じ経験があるでしょうか。
もうすぐ2ヶ月になる女の子を育児中です👯
母乳で育てているのですが
最近、授乳中に ゔー!と唸ったり
乳首を吸いながらぐいーっと結構な勢いでいろんな方向に引っ張ったり、ベロベロ遊び出したり…吸い付いてる最中にバシバシ叩いてきます(笑)
これはおっぱいが出てないのかな、と思って
口を離させると怒ります😅
自分でおっぱい絞っても、ピュー!とは出ませんが母乳はポタポタ出てます。
これって母乳出てない内に入るのかな?
出てなくて怒ってるのか…笑💦
みなさんのお子さんもこんな事ありましたか?
- ゆずまま(8歳)
コメント

優柔主婦(;ω;)
うちも全く一緒です♬全部「遊び吸い」かなーって思って見てます(o^^o)

みや
母乳は出てると思いますよ😄✨
ただ、遊んでるだけだと思います🙌💕
うちも、唸ったり、引っ張ったり、摘まれたり、遊びたくてながら飲んでます😳✨
もし、母乳が出てないとすれば泣いたりすると思います😄✨
-
ゆずまま
返答ありがとうございます✨
母乳出てるんですね!よかった〜😊
うちの子と同じ行動です!あれは遊んでるんですね〜😅
またに引っ張られるの痛い💥笑- 8月25日

mr1988
我が子ももうすぐ2ヶ月になります♡
顔真っ赤にして怒ってることありませんか?うちの子も唸ったり引っ張ったりたまにします。
そして私のおっぱいもポタポタちゃんと出てますし、検診の時看護師さんに見てもらったところ出てるので問題ないと言われました。
先輩ママさんたちに相談したところ眠かったり暑かったり飲むのに集中できないときに、乳首を引っ張ったり唸ったりすることがあるそうです。
それを聞いても出てるのか心配な自分がおりますが😅
-
ゆずまま
返答ありがとうございます✨
真っ赤になるほどではないですが
泣きそうになりながら引っ張ることがありました。それはきっと母乳出てなかったんですかね😅
集中できなくて、ああいう行動するときもあるんですね😳💦
私もよく母乳出てないのかなって心配になることあります!
母乳もどのくらい飲めてるのか、見た目に分かればいいのに…(笑)- 8月25日
ゆずまま
返答ありがとうございます✨
やっぱり遊んでるんですね😅
唸りながら遊ぶ…(笑)
あまり気にしないでおきます!