
コメント

みーちゃん
その時期、本当に大変ですよね。疲れたなんてだめじゃないですよ。もう少し経てばその寝不足や子育てに少しだけ慣れてきたかもと思える日がきます!

はじめてのママリ🔰
私もほんとにその頃は辛かったです。赤ちゃんと一緒に泣いてました。息子のこと可愛いと思っていませんでした。食欲もなくて1週間検診ではもう10キロ体重落ちてました😂1ヶ月経ってからだんだん寝てくれるようになり自分の体も慣れてきて今では本当に毎日の成長見るのが楽しみです😊
一人で抱え込まず周りに沢山頼ってください!ここでたくさん不安なこと心配なこと質問しちゃいましょう😊一緒に育児頑張りましょうね☺️

(˘ω˘)
食欲とか全然ないない🤣
親にお祝いだよ!何食べたい!!って言われたけど一生病院食でいいくらいダメージデカかった笑
正直慣れないし、余裕ないし、なんか知らん間に1日が終わります😇
寝起きから疲れてるし、子供にイライラもするし、当たってしまう日もある。
でもご飯食べさせて、お風呂入れて、オムツ変えて、元気いっぱいなので、私は偉いのです。
だからここにいる人みんな偉い😊
-
(˘ω˘)
あ、子供可愛いと思えたのはネントレ成功した生後3,4ヶ月くらいからです
それまでは泣かれるの恐怖だったし、全然かわいくないし、悪魔って呼んでた笑- 3月19日

あえり
私も生後3ヶ月頃までは寝不足寝不足寝不足で精神崩壊してました😂
私の場合は逆に過食に走ってしまったんですけどね…でもある日を境に子が徐々に寝てくれるようになります。
耐えなくていいので、周りにたくさん頼って少しでも疲れを発散させてくださいね、お疲れ様です!
ママリ
赤ちゃんはすごい可愛いです。でもやっぱり寝てくれない時とかはあもうやだなって思ってしまうんです。寝顔見てイライラしてしまった事やだと思ってしまった事で申し訳なくて泣けてしまいます。
出産終えて全国のお母さんは凄いと思いましたが子育てしている方凄いなと実感してます。もっと余裕のあるママになりたいです。