
男の子が母乳で血便を出す症状で検査済み。ミルク増やすと改善。同様の経験者いますか?
生後3ヵ月の男の子を育てています。完母で育ていましたが、2ヵ月くらいからうんちに血が混じるようになり結構な量の血が混ざるため小児科に行ったところ母乳で腸が傷つけられていると言われ混合に変更し、様子を見ることになりました。超音波、レントゲン、血液検査、アレルギー検査、便の培養検査、全て異常無しです。ミルクの割合を多くすると血が少なくなり母乳を増やすと血も増えます。本人はいたって機嫌よいです。
似たような症状の方いらっしゃらないですか?
- のぶきち(6歳, 8歳)
コメント

YUKICHI
昨日の夜にへその緒がとれました‼
それはいいのですが…夜中にオムツ替えた時なんですがおへそが血で滲んでました。おへそが当たってた辺りのオムツにも少しついてて…。
朝見たらかさぶたになってました。
これって普通ですか??
のぶきち
うちの子はへその緒が取れた時に出血していないので普通かどうか分かりません。心配なら1度小児科を受診してみたら如何でしょうか。それかここではなく新たにトピを立てた方が色々とコメント頂けるかと思いますが…。
YUKICHI
すみません(汗)
まだはじめたばかりで書くとこ間違ってたみたいです(;_;)
質問のとこに書いたつもりでいました。
すみませんでした(´・ω・`)
のぶきち
そうだったんですね。
おへそのかさぶた、早く良くなるといいですね😌