
お泊まりの持ち物について明日で生後3ヶ月になる女の子を育てています。…
お泊まりの持ち物について
明日で生後3ヶ月になる女の子を育てています。
初めて義実家に泊まりで行くことになったのですが
お泊まりの際に持っていくものってなんでしょうか?
義実家に持っていかなくていいもの(例えば布団)って
聞いても失礼にはならないでしょうか?
義実家に低月齢のお子さんを泊まりで
連れていった方いらっしゃいますか?
荷物を最低限にしたいのが本音です、、
おむつもどのくらい持っていったらいいのか、、
家に頂いたおむつがたくさんあるので
足りなかったら買う、という考えはありません。
1泊なんですけど初めてなので不安です。
教えていただけるとありがたいです。
- しーたんママ(4歳4ヶ月)
コメント

あんどれ
うちの子は完ミだったので、おむつ1パック、おしり拭き2袋、粉ミルク箱ごと、哺乳瓶2本、消毒ケース、哺乳瓶洗うスポンジ、お着替え5セットくらい持っていくかなーと思います!
赤ちゃん用布団はない家庭が多いので、確認してもいいと思いますよ😊
荷物が大量になるので、我が家では事前に郵送してました😅

にゃんママ
うんち漏れ対策に少し余分に洋服を持っていきました☺️
私は3泊位したので1日2着使う計算で持っていきましたよ😌
たま布団は大人用の用意があるかと思いますので、汚したり等が気になるのでしたら使い捨てとかのおねしょシーツとか持っていけば万が一漏れや吐き戻しの対応にはなるかなと思います。
今って1日に何回ほど替えていますでしょうか?
初の義実家のお泊まりとなると普段の自宅よりは替える頻度少ないかな🤔💭
と思います。
オムツはそれより4枚ほど多めに持っていけば足りるかな?と思います👍
-
しーたんママ
なるほど、、一応防水シーツは大きめのと小さめのを持っていくつもりです!
オムツ替えは日によって違うのですが10~15回くらいは多くて替えています💦
少なくても10回近くは替えてます。30枚くらいあれば足りますかね??
哺乳瓶洗う洗剤やお風呂のボディソープ等はどうされていましたか?- 3月19日
-
にゃんママ
もし車とかて行くならいっその事1袋持っていきますが🤔
手持ちなら30枚あれば足りると思います☺️
ボディーソープは私は石鹸を使っていたので、それを持っていきました😃
ボディーソープは義実家の方が楽しみにして買っていなければ無いと思うので、1回使える分だけ持っていけばいいと思います👍- 3月19日
-
しーたんママ
義父が迎えに来てくれるようなのですが、1袋持っていった方がらくですかね??😥
石鹸でしたか!うちはポンプで泡で出てくるやつなのでそのまま持っていくしかなさそうです😢- 3月19日
-
にゃんママ
1袋持ち帰りが車なら持っていっちゃうけど🤔(必要最低限オムツをカバンに入れて袋は車に保管w)
1泊2日でそんなに減らないですかね😅?
泡ポンプはたしかにそのまま手持ちですね😂- 3月19日
-
しーたんママ
そうですよね😂
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏- 3月19日

ぴよ
実家に泊まりにいった時は
上の方々が書いているもの以外だと
お風呂用のバスタオル、ガーゼ、
ベビー用の綿棒、体温計など持っていってました🧸
-
しーたんママ
ベビー用の綿棒ってケースごと持って行ってましたか??
それともジップロックとかに入れて何本かですか??- 3月19日
しーたんママ
私も完ミで育てているのでとても参考になります😢
やっぱりそのくらいの量になりますよね💦
哺乳瓶洗う洗剤やお風呂のボディソープ等はどうされていましたか??
あんどれ
哺乳瓶は食器用洗剤使ってたので、義実家の食器用洗剤使わせてもらいました!
そういえば、お風呂のボディソープは自宅から持って行きました💦
しーたんママ
赤ちゃん用のは使っていなかった感じですかね??
やっぱりお家から持っていくようになりますよね😢
あんどれ
はい、使ってなかったです😊
しーたんママ
ガーゼやハンドタオル、スタイもお着替えと同じくらい持っていきましたか??
質問ばかりですみません😢
あんどれ
タオルは2枚くらいでした!
その頃はヨダレ少なかったのでスタイは持っていかなかったです。
しーたんママ
そうなんですね!ありがとうございます!