
コメント

はな🌼
私も再婚で上の子が入学するタイミングで引越ししました!
引越し先の市役所に電話してどうしたらいいか確認しました!
私の場合は10月には引っ越すのは決まってたので学校説明会なども新しい学校で行いました!
はな🌼
私も再婚で上の子が入学するタイミングで引越ししました!
引越し先の市役所に電話してどうしたらいいか確認しました!
私の場合は10月には引っ越すのは決まってたので学校説明会なども新しい学校で行いました!
「住まい」に関する質問
これから家建てようと考えてます! 土地は義両親から譲り受け、100坪くらい、 共働き夫婦➕男の子2人➕猫1匹、車2台です! 家づくりでこんな風にしたら良かった!や ここはもっとこうしたかった!などなど アドバイスくだ…
引越しを検討していて、いいなと思った家の地域の校区が小、中学校ともあまり良くなさそうでした。(学力が低い、派手めな子が多いなどの口コミがありました。 派手な子が多いのは特に気にしていませんが、学力がとにかく…
寝室のカーテン、毎朝開けてますか? 寝室にはほんと寝るだけで日中行くことはほぼなく、恥ずかしいですが閉めっぱなしになってます。でも普通は開けるものなのかなーとふと思って。 開ける派の方はどのタイミングで閉…
住まい人気の質問ランキング
ゆ
ありがとうございます!!
市役所に電話すれば色々教えてもらえるんですかね?
はな🌼
市役所の学校関係の課と保育園の課に電話繋いでもらい聞いたらいいと思いますよ!
引越し先が決まってるなら市のホームページから校区見れると思います!
ゆ
そのあとは幼稚園、小学校に
自分で電話かける感じですかね?
はな🌼
私の場合は10月だったので市役所から〇〇小学校の入学通知書と入学説明会と学校説明会の日程の分が送られてきました!
来年いつ頃に引越しですか?
ゆ
返信遅れてすみません。
引越しは上の子が卒園してからなので来年の3月ですね。
はな🌼
私も2年前の3月に引越ししました!
引越し先は確定してますか?
今年の10月の初めに入学通知が届いて今の住所の校区(〇〇小学校)送られてきます。その書かれた小学校へ3月に引越しなのでそちらには入学しませんと伝えて、それで引越し先の市役所に3月に引越し予定で住所はここですと伝えたらその校区の(〇〇小学校)と新しい入学通知が送られてきます。
ゆ
ありがとうございます!
引越し先は決まってます!
とりあえず市役所に連絡すれば
大丈夫ですね、ありがとうございます😊