
ファミレスで子供が笑っていたら、隣のおじいさんに静かにしろと言われてイラッとした。笑っているだけなのに…。皆さんはどう思いますか?
みなさんならイラッとする?
子供を連れてお昼ご飯をファミレスでしました。
うちの子は楽しいと比較的大きな声でゲラゲラと笑います。
先程も子供に無料で配布している(選べるやつ)おもちゃをもらい楽しんでいたのですが、隣の席にいたおじいさんに「うるせえな、もっと静かにできねぇのかよ」と言われました。
言い逃げされたので謝ることも何も出来なかったのですが、今ふとイラッとしました。笑
ぎゃーっと騒いだり癇癪あげてたら申し訳ない気持ちになるのですが、子供が笑ってただけな分そんな言い方…?と思いました。
みなさんならイラッとしますか?
- ゆき(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
子供の笑い声聞いただけでイライラしませんよー!
私はホッコリします☺️

ママリ
子どもだから仕方ないじゃん!って思いますけど、大きい声で笑ってたらちょっと注意しますね💦
どんな人いるかわかんないので周りのことを考えて、ちょっとしー🤫だよーは言います!
-
ゆき
ありがとうございます!
私の配慮が足りなかったですね(´・×・`)- 3月19日

はじめてのママリ🔰
子供の笑い声でも「比較的大きな声」だったんですよね?
それならうるさいと言われても仕方ないかと…
笑い声でも大きければ、私は子供に声のボリュームを落とすよう、子供に言っています。
-
ゆき
ありがとうございます!
外でちゃんとご飯食べれたの初めてで私も気が大きくなってた気がします(´・ω・`)- 3月19日

みに
落ち着いた雰囲気のレストランやカフェでは気を使いますし行きませんが、ファミレスは気にしないです笑
ファミリーレストランなので🙆♀️
うちの子がうるさすぎたり動き回ったりする時は一応注意しますが、よその子が騒いでても気にはならないです😊
-
ゆき
ありがとうございます!
ファミレスとフードコート以外行ける気がしないですよね笑- 3月19日

ビール
イラッとするとゆうより、なんか悲しくなっちゃいます😩
確かにうるさかったかもしれないけど、子供ってうるさい生き物ですよね 笑
すいませんって思うけど、子供がはしゃいでるのって微笑ましく思ってくれる世の中になって欲しいなーと思っちゃいます🥺
-
ゆき
ありがとうございます!
子供苦手な人もいますからね…わかっちゃいるけど…子供嫌ならファミレス来んなよって思っちゃいました…- 3月19日

ぽんた
上の方と同じくファミレスなら気にしないと思います、子供が笑ってたらかわいいな〜と思います(^^)
-
ゆき
ありがとうございます!よその子でも可愛いですよね(∗•ω•∗)
- 3月19日

ママリ
小学生くらいの子が大声でゲラゲラ笑ってたら、ちょっと耳につくかもしれませんが
幼児の子はなんとも思いません💡
余裕ない大人が多くて嫌になっちゃいますね😅
-
ゆき
ありがとうございます!
子供嫌いなのか静かに食べたかったのか…ファミレス来なきゃいいのに…って思っちゃいました(´・ω・`)- 3月19日

みー
お子さん1歳ですよね?
1歳なんて言っても分からない年齢ですし全然イラッとしません😂
おじいさん子育てした事ないんでしょうね☺️
-
ゆき
ありがとうございます!
1歳になりたてのぴちぴちです♥
ダメなものはダメ!と叱りますが、諭しても伝わってくれません( ´・ω・`)
子育ては母親の仕事!世代ですかね…- 3月19日

退会ユーザー
私は元々子供嫌いなので
笑い声でも大きかったらうるせーなと思うタイプです(笑)
なので娘が大声でゲラゲラ笑ってたら可愛いけど「面白いね〜(笑)でもしーだよ(꒪˙꒳˙꒪ )」と怒らず普通の感じで言います。
(1歳3ヶ月ですが言葉は理解してるので)
-
ゆき
ありがとうございます!
そうですよね、不快な方もいらっしゃいますよね(´•ω•`)- 3月19日

ママリ
親が聞いて比較的大きい声なら他人からしたらだいぶ大きいと思いますよ😅
たとえファミレスでも、めちゃくちゃ静かにしろとは言いませんが、周りの人に迷惑やからもう少し小さい声にしようねと注意はします😅
ゆき
ありがとうございます!赤ちゃんの笑い声って幸せになりますよね(*´ω`*)