※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シオリ
お仕事

育休中の復帰者がリモート会議で赤ちゃんの泣き声が聞こえてしまい、焦って会議から退出してしまいました。リモート会議中の失敗談を教えてください。

先程zoomでやらかしたのでこちらで浄化させてください😂

育休中4月復帰の身ですが、
オブザーブ参加しようとzoom会議に入りました。

すると、「赤ちゃんの泣いてる声聞こえますが大丈夫ですかー?」と。。
何も言わずに即行退出してしまいました!!💦💦

ミュート中なのか解除中なのかいつも焦って分からなくなる😂
まあまあ大人数が見ているであろう会議だったので、
正体バレなそうだけど、しばらくドキドキしてました。。

皆さんはリモート会議中の失敗談ありますか??
ご自身でも他の方でも😊

コメント

はじめてのママリ

私ではないですが、20社、150人くらい参加のzoom会議で重くなるからとミュート、画面オフ必須だったのに、画面つけたままで、しかも着替え始めたおねーさんがいました。本人気づいておらず、上脱ぎながら(タンクトップ?ブラ?ちらちら見えました)パソコン離れたのでそれ以上は見えませんでしたが、、

  • シオリ

    シオリ

    コメントありがとうございます!
    想像しただけで冷や汗出ます😂
    お姉さんが最終的に気付いたのかどうか気になりますね😂

    • 3月19日
deleted user

趣味でいつも求人みてるんですが
求人のタブ消すの忘れてて
画面共有したらガッツリ映って
気まずい雰囲気漂ってました(笑)(笑)

  • シオリ

    シオリ

    コメントありがとうございます!
    それは気まずいですねw
    言い訳すべきかスルーすべきか迷うところ😂

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あえて誰も触れてこないからこそ
    余計に気まずいし言い訳も出来ないしで
    やっちまったー〜ーーって気持ちが凄かったです😂😂(笑)

    • 3月19日
  • シオリ

    シオリ

    ツッコんで貰って笑い話にされた方が気が楽になりますよね🤣
    画面共有やったことない初心者なので今後気をつけようと思います😨

    • 3月19日