※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまま◡̈*♡
産婦人科・小児科

掛川市の産婦人科で女性医師がいるおすすめはありますか?引っ越してきて初めてなので、分かりません。

掛川市の産婦人科ならどこがオススメですか?
引っ越してきてから産婦人科に行ってないのでわからなくて😓
できれば女の先生がいる所がいいです!

コメント

ぱっころりん

女の先生がいるかはわかりませんが、八神クリニックが人気ですよね☺️

  • ぴーまま◡̈*♡

    ぴーまま◡̈*♡

    コメントありがとうございます!
    八神さんいいんですね!
    男性の先生でも私は全然いいんですけど旦那が嫌がるのでめんどくさくて😓
    検討してみます!

    • 3月20日
むにゅ

掛川で女医さんは中東遠くらいしか今いないと思います。
男性医師でも評判いいのは八神さん。
掛川インター近くに5月開業予定のティアラウィメンズクリニックはご夫婦で産婦人科医で奥様の方が副院長としてHPに名前載っていたので女医さんによる診察可能だと思いますが良くも悪くも新しいクリニックで情報ないですね。
5月1日、2日あたりで内覧会されるそうなので気になるようなら行ってみると良いと思います😊

  • むにゅ

    むにゅ

    ちなみに院長の方は浜松の木村産婦人科、奥様である副院長の方は磐田のあんずクリニックとお二人ともこのへんではそこそこ人気の産婦人科にお勤めだったようですよ😊

    • 3月19日
  • ぴーまま◡̈*♡

    ぴーまま◡̈*♡

    コメントありがとうございます!
    中東遠だけなんですね🥺
    ティアラできますねー!毎日仕事で通るので出来上がりが楽しみです🙌
    色々教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    検討してみます!

    • 3月20日
あぽろ

掛川市ではないですが、菊川市の松下産婦人科は夫婦でやられているので希望すれば奥様の先生にみてもらえると思います!
旦那さんの方もとても優しい感じの先生です。
昔からある感じの病院ですが、入院中のご飯美味しかったです🤗

  • ぴーまま◡̈*♡

    ぴーまま◡̈*♡

    コメントありがとうございます!
    1.2人目は菊川市に住んでいたので松下産婦人科で産みました☺️
    奥さんを頼めば見てもらえるんですけど、長男が言うこと聞かなくて落ち着きがないのと、あそこ激混みでしんどくて😂🙌
    ご飯美味しいですよね😄✨
    少し距離あるけど、検討してみます!

    • 3月20日
  • あぽろ

    あぽろ

    確かに激混みですよね😭
    予約しても1時間とか平気で待つので、お子さん連れてだと大変かもしれないですよね😅
    掛川市だと八神さんに行きたかったです!
    遠くて断念してしまいましたが😂💦

    • 3月20日
  • ぴーまま◡̈*♡

    ぴーまま◡̈*♡

    激混みですよね!😭
    なんであんなに待つのか、そして旦那さんが座ってて妊婦さんが立ってる状況とか見ててなんかやだなってなってました😓
    八神さんいいんですね😳
    ありがとうございます😂🙌

    • 3月20日
りな

自分も八神さんで産んでるので他の方がおっしゃるように八神さんオススメなのですが、、、
今はコロナの関係で子連れはどこの病院も原則NGかと思います。立ち会い出産や入院中の面会も県内の感染状況によってダメになったり緩和されたりです。昨年産みましたが、八神さんは規制が緩い方でした。

  • ぴーまま◡̈*♡

    ぴーまま◡̈*♡

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、どこの病院もNGとなると、、行けるとこあるんだろうか、、🤔
    電話で一旦いくつか問い合わせる方が良さそうですね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月21日