![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ病院に行ってなくて
たぶん6週に入ったところくらいですが全くないです!
ちなみに1人目も2人目も全くありませんでした💦
周りからは羨ましがられますがちゃんと成長してくれてるのかな?って不安になりますよね💦
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
私は一人目も二人目も
大してつわりなかったです!
どちらも普通に正社員で産休まで
通勤2時間近くかけての
仕事もしていましたし、
二人目の時は上の子のことも
全部できたし抱っこもしてあげられて
つわり軽くてラッキーとしか
思いませんでした😁
-
はじめてのママリ
なるほど、、
2人ともないんですね🥺
私は1人目が酷かったので不安に思いました😢💦- 3月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分妊娠していてまだ5週とかなんですけど私も流産二回してるのでコメントしちゃいました😢
まだ症状何もないし前稽留流産だったので今が不安で仕方ないです…
-
はじめてのママリ
二回流産した後無事出産したんですか?🥺
おめでとうございます😊👌
1人目のと気つわりありましたか?😭- 3月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目はまったく何もなかったですが、2人目はゲロゲロ祭りでした😅
-
はじめてのママリ
そうだったんですね🥺
なんの違いなんでしょうか😢- 3月19日
-
ママリ
姉は悪阻が酷い時に産んだ子は自分と血液型が違って、悪阻が軽い子は同じ血液型だったと言ってました!
- 3月19日
-
はじめてのママリ
なるほど!
たしかに息子と血液型違います🥺💦- 3月19日
![りゅうりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうりゅう
6週後半からだんだん軽くなりました💦今7週前半です。今回もダメだったのかなとかなり消極的になってしまってます😥
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭、次の検診はいつですか?😭💦- 3月19日
-
りゅうりゅう
来週の木曜日です。心拍確認してますが、それなんて私は全く安心材料にならないので生きた心地がしません😭朝はムカムカ、夕方は眠気がひどくて辛かったのですが、なんか少し良くなってて💦
- 3月19日
-
はじめてのママリ
私も心拍確認後流産してるため安心材料になりません😥
夕方ってつわりも酷くなる気がします😣
1人目はつわりもひどかったのでそこも心配しています😥- 3月19日
-
りゅうりゅう
私も1人目はもっと辛かった気がします。ただ1人目のときはフルタイムシフト制電車も1時間近く乗って通勤してたので疲労感は全然違うのかなと😅
夕方は確かに一番きついですよね..💦
次こそは産みたいですよね。信じるしかないんですけど、ダメだった時の絶望感も知ってるので複雑な気持ちですよね。- 3月19日
-
はじめてのママリ
なるほど。
やはりその子によって違うのもあるのでしょうか…🥺
つわり以外何か症状ありますか?💦
そうなんです。
なんなら安定期来ても心配してるかもですね😢- 3月19日
-
りゅうりゅう
つわりというのかわからないんですけど、15時過ぎてくるととてつもなく、体の疲れ、ダルさがあります。食後の眠気もありますね。ただ、オエみたいな感じはかなり緩和してきて。コツ掴んでちょこちょこ食べてるからでしょうか。。ままさんはそんな感じありますか?
実は前回安定期過ぎて流産してるので、私の場合はもう産むまでこの感情との戦いが続きそうです😅強く気持ちを持たないとですね!- 3月19日
-
はじめてのママリ
私も夕方ごろから少しムカムカするなー嗚咽出るなぁって感じです😂
昨日はありませんでしたが…
後微熱ぐらいです。
そうだったんですね😭
それは大変でしたね💦
検査ってされましたか?😱- 3月19日
-
りゅうりゅう
そうですよね。私も夕方そんな感じです!先週は起きた時から具合悪かったのにここ数日は朝元気で😭
流産後の検査しなかったんですよ😥ままさんはしましたか?
有名な不育症専門病院に電話予約もしてたんですけど、旦那が当時妊活に乗り気じゃなくて、しても妊活出来ないならとキャンセルし。そんなこんなで数年経ちやっとなので、年齢もあり、プレッシャーもありってとこでしょうかね。
検索魔になるの本当わかります。好きなテレビとか見て気を紛らわしますか🤣- 3月19日
-
はじめてのママリ
そういう変化にも敏感になってしまいますよね🥺
検査したけど異常はなく薬も飲んでいません😥
不育症の病院うちの住んでる県にはないので隣りまで行かなきゃいけませんので不妊の病院で検査しました…
1人目との年齢差を私も気にして今年から行き始めましたよ😂
私は夜はもうずっと横になってます😱- 3月20日
-
りゅうりゅう
今日は朝から体調不良です。やはり仕事の日は気が張るのでしょうか...夜は私も動けません😭
本当に育ってくれていることを祈るばかりですね❣️
ストレス溜めないように自分に甘えていきましょう🥺- 3月20日
-
はじめてのママリ
ご飯食べれないですか?🥲
私は食べづわりかもです。- 3月20日
-
りゅうりゅう
食べづわりなので食べれます笑😂食べてただただ寝てテレビ見たりしてます💧旦那も今日は不在で買い物に行く気力もなく、ウーバーイーツかネットスーパー考えてました🤣
- 3月20日
-
はじめてのママリ
同じですね。
だるいですか?😞- 3月20日
-
りゅうりゅう
ウーバーポチりました。もう今日は🥵←こんな感じです💧吐かないですけど。子供とも遊ばなすぎて怒られました😭育ってることを祈ります🤞
- 3月20日
-
はじめてのママリ
この中途半端なつわりがなんなのか気になります😣💦
子供も大きいと察しますよね🥺💦- 3月20日
はじめてのママリ
ない体質なんですかね?😭
私は1人目があったので不安なんですけど1人目2人目でちがう人もいるのでしょうか😭💦