
保育園のお布団を購入したいですが、実物を見て買いたいです。子供用の布団セットを置いているお店を知りたいです。おしぼりセットは一つより二つが使い勝手がいいですか?100均で売っているか知りたいです。
保育園のお布団についてですが、みなさんどこで買われましたか?
八戸市だと、無難に西松屋とかバースデイですかね?😂
今からならネットで購入しても間に合うのですが、質感とかできたら実物をみて買いたいと思ってます😉
子供用の布団セット置いてるお店をできるだけ多く知りたいです✨
おしぼりセットは一つより二つあった方が使い勝手いいですかね‥。100均に売ってないかしら🥺
- ドッスン(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
地域はちがいますが、バースデイで布団セットかいました!
おしぼりセットはうちの保育園は1日3枚必要なので洗濯できない日も考えて9枚準備しました😂
バースデイで3枚1セットになっているものを買いましたよー!

ママリ
おしぼりセットは100均のものは子どもが開け閉めしにくく、2回ほどかいましたが、やめて、普通にバースデーなどにあるもの買いました!
-
ドッスン
そうなんですね!
今セリアに見にきていて買おうと思ってました💦笑
午後にバースデイ行くのでそちらで購入検討しようと思います🥺ありがとうございました✨- 3月19日

☆krn☆
お布団セットはしまむらでも見たことがあります!
おしぼりセットはうちの園は必要なくて使っていないので分からないです。
-
ドッスン
しまむらにも売ってることあるんですね!近所なので今日明日にでも見に行ってみようと思います☺️ありがとうございました✨
- 3月19日

退会ユーザー
八戸で保育士でした!
布団セット、布団屋さんに好きな生地を持っていって作る方いましたよ✨
市販の安いやつだと薄くて寝心地悪いのか、仕立てた厚い布団は赤ちゃんクラスだと厚い布団へみんな集まっていました🤣(笑)
年長さんまで持ちがいいので値段が高くても価値あるかと思います♩︎
-
ドッスン
布団屋さんだと、ないとうとかでしょうか?
布団屋さんってピンとこなくて‥ググってみます🤣
あまりお金もないため高額だと少し難しいですが、調べてみます☺️
ありがとうございました✨- 3月19日

D-H-E
naniさんのお子さんの年齢だと保育士がおしぼりケースを開けてくれるかもしれませんが、大きくなってからのことを考えて、お子さんが開けやすいものがいいと思います。
また、小さい子ですと汚れて使うことも多いのでタオルハンカチくらいの大きさではない方がいいかと。
西松屋とかでもおしぼり3枚セット売ってると思います。
ケースは1つ、毎日洗って使っていました。
-
ドッスン
ハンカチとおしぼりって何が違うか今までわからなかったのですが、おしぼりって若干大きいんですね!今日売り場で見比べてきました😂
おしぼりはとりあえず2枚と、
ケースは回すタイプではなく、はめる?タイプのものを調達してきました✨- 3月19日

さあママ
トマトでお布団セット買ってます☺🔅
おしぼりセットは、ケースはシンフォニーのセリアが可愛いです☺
上の子は、おしぼり代わりにダイソーにあるハンドタオルで厚手のディズニーの柄とかの奴を使ってます☺
下の子のは、3個セットのを西松屋とかしまむらで買ってます☺
-
ドッスン
どこのトマト利用されましたか?
今日根城行ってみたのですが、布団セットありませんでした😞時期でもしかしたら売り切れてた可能性も高いですよね🤣💦
セリアよく行きますが、ほんと可愛いの多いですよね!
キティちゃんのとかディズニーとかのもあったので開けやすそうなものであれば買ってみようかなと思います😘- 3月21日

まぁ
西松屋、バースデイ、しまむらにありますよ💕
保育士してましたがみなさん子供が好きなキャラクターのを準備してきてました✨
バースデイが可愛いの多いのイメージあります❣
なので去年、友達の子供が入園するのでバースデイに実際に見に行きましたが沼館バースデイ種類豊富でした❣
ウチの子は保育園ではないので保育園入れるならこれだなぁ〜と見てました☆
-
ドッスン
うちの園の指定がカバーがファスナータイプ禁止なため、わりかし種類少なくて困ってます😂
西松屋バースデイしまむらトマト確認しましたが、可愛くてファスナーじゃないものとなると数点しか見つけられませんでした🥲再入荷してる可能性もあると思うので今週も上記のお店たちをパトロールしてきます🤣♡- 3月21日

ママリ
西松屋で3000円でかわいくて枕ファスナーじゃないの買いました!
-
ドッスン
ほんとですか??
今日午後に下田イオン行くためのぞいてきます!
西松屋だと謎の猫がついたものか、花柄とドットが安価でファスナーではないものを検討してました🥺キャラ物の方がいいのかなと悩みに悩んで買いませんでした😅- 3月22日
-
ママリ
保育園での布団は、布団にもらしたり、汚くなったり、シミできたりしてた子多かったので、買い換えること考えて安くて猫のやつにしました!買い替えの時にキャラものがいいって言ったらそれ買おうかなって思って買いました!
- 3月22日
ドッスン
1日3枚!!そんなに使うんですね!😩多いに越したことないですよね‥!
おしぼりケースは毎回一緒でしたか?
ケースも2つあったほうがいいですかね‥今日バースデイ見に行ってみようと思います♡
ママリ
通ってる保育園はおしぼりをそれぞれのカゴ(午前おやつ、昼ごはん、午後おやつ)にセットする感じなのでケースは不要なんです😭💦
お力になれず申し訳ありません😭
ドッスン
園によって全く仕様が違いますもんね☺️いえいえ、ありがとうございました🥺✨