※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
満夜
ココロ・悩み

子供がノロウイルスにかかってから夜一緒に寝れなくなりました。息子が動くたびに心配で、どうすればいいか悩んでいます。隣の部屋で寝るのが怖いです。

ノロウイルスに子供たちがかかってから、夜一緒に寝れなくなりました。
甘えですよね。吐くことに恐れを出して逃げてるだけとしか思えません…でも怖い…
隣の部屋でベビーモニターの音量MAXにして枕元に置いて寝てます。
嘔吐して1週間、一緒に寝ようと思って行っても息子が動く度にしんどいのか?吐きたいのか?と思ってしまいます…どうすればいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうして一緒に寝れなくなったんでしょうか?

  • 満夜

    満夜

    嘔吐恐怖症です…

    • 3月19日
しゅしゅ

もしかして嘔吐恐怖症ですか?
だとしたら辛いですよね😭甘え、と言われようと無理なものは無理です…
吐かれるのが怖いならば、完治した!と思えるようになれば一緒に寝られるようになるかなあと思いますが、どうでしょう。
一週間じゃまだ治りきってないんじゃないかと気が気じゃないですよね…
ベビーモニターつけてますし、個人的には別室で寝たって全然問題ないと思いますが、もし万が一吐いたときの窒息が怖いですよね😨
パパは頼れませんか?
事情を説明して一時的に変わってもらえればいいのですが😭

ぷにまな

嘔吐恐怖でしょうか??こわいですよね。。


私は桶をおくだけで安心しますよ!

MilCookie

私も嘔吐恐怖症で
息子が風邪をひき寝ながら咳をするだけで
ドキドキしちゃいます😭
ホントは逃げたいけど
息子が1番辛いし、息子も怖がる私を見て嘔吐恐怖症になってほしくないので
枕元に洗面器、枕下にトイレシートをセッティングし、一緒に寝てます😭
もうこればかりはしょうがないですよね😭

くま

嘔吐恐怖症しんどいですよね😭
私も息子の体調が悪い時寝ている時の咳は寝返りでびくびくして大丈夫?!って聞いてしまいます😅
頭元にゴミ箱と飲み物布団にバスタオル引いて寝ています😭