コメント
らすかる
2021年4月からが1歳児クラスなので、2023年3月で卒園ですかね?
なので、2022年の10月頃から次の保育所幼稚園の申し込み開始かなと思います。
らすかる
2021年4月からが1歳児クラスなので、2023年3月で卒園ですかね?
なので、2022年の10月頃から次の保育所幼稚園の申し込み開始かなと思います。
「2歳」に関する質問
2歳、0歳の子どもがいます。 寝具を一式買い換えようと思っているのですが、シングルの敷布団2つ敷くのは狭いですか? 今はセミダブルとシングルの敷布団に大人二人、上の子で寝ており、下の子は赤ちゃん用のマットレス…
自宅保育なのですが、 最近育児に限界を感じています。 2歳と0歳、イヤイヤ期といっぱい動くようになった中の料理で、 2歳の子も好き嫌いが激しく、 大人の料理、2歳の料理、離乳食作るのがしんどくてたまりません。 同じ…
旦那と離婚したいです。 私の忍耐力がないでしょうか。 (長文です…) ・相談者の年齢職業 34 会社員(施工管理) 時短勤務 9時〜17時 ・旦那の年齢職業 34 会社員 激務 朝6時出勤〜帰宅10時 ・婚姻期間 6年 ・子供…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らすかる
保活するなら2歳児クラスになったら初めていいと思います。
ままり
コメントありがとうございます!
卒園が2023年ということは子供が3歳9ヶ月?になると思うんですが、2歳までしか預けられない保育園でもその年に卒園になるのでしょうか??
らすかる
2021.4〜2022.3が1歳児クラス(3月時点で2歳)
2022.4〜2023.3が2歳児クラス(3月時点で3歳)
が保育所のくくりだと思うので、2歳までが2歳の誕生日か、2歳児クラスまでなのかで変わってくると思いますよ。
うちの下の子と同級生だと思うので。
ままり
なるほどですね、2歳児クラスであればいいのですが…
保育園に聞いてみた方がいいですね。ありがとうございます🙇♂️