
痒みが2週間前から続き、じんましんと診断され薬を変えたが症状が広がり、夏で困っています。痒みを抑える方法を教えてください。
2週間前くらいから、痒みがあります。
前にも質問させていただいたのですが、それから皮膚科へ行きました。結局「じんましん」とのこと。妊婦であることを伝え、飲薬と塗薬をもらいました。最初は1週間で治ると思うと言われたのですが…じんましんが広がりました。
再度、皮膚科へ行くと先生も意外そうに「あれ?広がった?」と。薬を変えてもらいました。けど、やっぱり痒く範囲もじわじわ広がっている気がします。
腕や足のすねにも出始め、見た目が汚く夏だけに困っています。痒みを抑える方法があったら、教えてください(T_T)
- ポチコ(6歳, 8歳)
コメント

H2
私は妊娠前から元々体調が悪くなると
蕁麻疹が出るなど症状があり、
妊娠してから免疫が減ったからか?
初期から中期にかけて(今は無い)
手足に蕁麻疹が
大量に出てました😭😭
塗り薬をもらったらマシになったけど
また増えの繰り返しでした…(´・ω・`)
見た目も悪く痒かったしすごく気持ちわかります😭
ただ、塗り薬塗るしか抑える方法なかったです😭

ゆかゆz
うちの主人の話なのですが、
すみません。
それは花粉のアレルギーではないでしょうか?
花粉が服に付いて汗で広がりだんだん広く痒くなっていくのでは?主人は肌が元からすごく弱く強い薬も使えません。
うちの対策は、帰ってきたら身体を拭く又は、シャワーを浴びる。
蕁麻疹の所をアズノールを塗るなど、
対策をしています。
違っていたらすみません(ー ー;)
症状が主人に似ていたので。
-
ポチコ
ありがとうございます。
似た症状でも原因が違うこともあるんですね。
私の場合、汗かいたり、お風呂に入ると痒みが酷くなるんです( ̄O ̄;)そしてこの暑さで殆ど外に出ていません。。。家にいても夕方から夜にかけて痒みが強くなり、じんましんも膨らんできます。一応出されている塗薬が効いており、それが頼りです。。。
痒いって辛いですね。
ご主人のように、対策が練れたらと思っています。- 8月24日
ポチコ
やはり塗薬なんですね。
私も今のところ、薬を塗って暫く待つと治ってきます。先生は基本、飲薬で治すものだと仰っていたのですが、私には塗薬の方が効いている気がしてます。
痒みは我慢できず、気付けば掻いているので痕が残りそうで嫌です。ありがとうございます!薬塗って乗り越えていきます。
H2
飲み薬を処方してもらってないので
分からないですが
塗り薬の方がいいと思います👍🏻
私も周りに痕が残るから掻いたらあかん!
など言われましたが我慢出来ず掻いてました😭😭
案の定痕が残りましたが
気持ちのアットノン塗ってます😭😭
ポチコ
そうなんです!
頭では掻いちゃいけない!と思うけど手が先に伸びて掻いています。
あぁ、痕は残りますか。。。
保冷剤などで冷やしても、痒いですしね。