
コメント

aaa
読めます♡
姪の名前にも禾の字を使っていますし、海老蔵さんのところもれいかちゃんが使っているので、姪の時もすぐわかりましたよ☺︎

退会ユーザー
可愛いと思います😍
我が子が結乃(ゆの)なんですが……
出産報告のときに自分的に
ゆの以外に頭になくて漢字だけで
送ったら
ゆいの?ゆうの?ゆの?
って言われて😂
あー確かにどれも読める😂
ってなりました😅
禾は読めます👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ゆのちゃん可愛いです❤️
色々な読み方できますよね、確かに😂- 3月18日
-
退会ユーザー
聞かれることあるけどそう読める
漢字なのでしょうがないかって
感じです😊
ちなみに2人目女の子なら
禾乃ってつけたいと思ってます🙂- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
かのちゃんですか?
可愛いです❤️
(禾)の漢字が私も好きです😊- 3月19日

退会ユーザー
ゆか、ゆうか、ゆいか 複数の読み方が考えられるので漢字だけみて1発では読めなかったです💧
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いろいろ読み方ありますもんね😭- 3月18日

かえる
頭が良くないので二文字目読めなかったです😣
でも名前とてもかわいいです!❤️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
可愛いといっていただき嬉しいです😍- 3月19日

いちごオーレ
妹の名前がゆいかです!
兄弟全員、か→香がつきます☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね☺️素敵です✨- 3月19日

あおぺん🐧
前までなら読めなかったけど
海老蔵さんの娘さんがその字使っているので禾→かとすんなり読めました☆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も漢字を調べていて、
あ、これ海老蔵さんの娘さんと同じと思いました😊- 3月19日

はじめてのママリ🔰
禾←これにはどんな意味があるんですか?
私の周りではこの字見かけないです👀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も周りでは見かけないです💦
名付けで漢字を調べていて見つけました😊
(禾)
植物の穂の形からできており、豊かな実りを象徴する漢字。そこから、幸せで恵まれた人生を送ることができるようにとの願いを込めて。- 3月19日

なっちゅん
読めます!海老蔵さんの娘さんがいますし✨
ただ、ゆいか?ゆうか?どちらかな?と悩むかもしれません。竹内結子さんは「ゆうこ」なので💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね☺️
差し支えなければ姪っ子さんの
お名前はなんと言うか教えてください😊