
コメント

まめ
呉市に住んでいます!
産後に市から冊子でもらえるんですか!!?
毎回小児科で次の貰っていました😅

まなみ
予防接種には小児科でもらう問診票だけで定期のものは無料で受けれると思います!
母子手帳に付いているのは、妊婦検診と1か月検診、6か月検診だったかな?だから無くしてないと思うので大丈夫ですよ😊
-
もも
そうなんですか!?😳
たしかに母子手帳についてる検診のやつは使い終わったと思って捨てたかもです😂
もう残ってなかった気もしますし、、😅
捨てたのを忘れて無くしたと思ってるかもです😂- 3月19日

みぃ
呉市に住んでますが、近々次男の一歳の予防接種予定です。
小児科で問診票をもらうので、母子手帳についてた冊子はいりませんでしたよ😊
かかりつけの小児科で、何を受けるか相談したら、それぞれの問診票がもらえます👌任意の分は自費です。
-
もも
そうなんですね!😳よかったです安心しました😅
問診票はもう貰ってるのでそれだけでいいんですね!
教えて頂きありがとうございます😊💕- 3月20日
-
みぃ
1歳になると追加とか新しいのとかでゴチャゴチャしますよね〜💦
子どものため、お互い頑張りましょう😊- 3月20日
-
もも
そうなんですよ〜😂
しかも産後の記憶力といったら😅色々すぐ忘れちゃいます💦
ありがとうございます!頑張りましょう🥰- 3月20日
もも
次女を妊娠中に呉に引っ越したんですけど私の記憶違いかもしれないですー😂
小児科で貰う色のついた紙じゃなくて妊婦検診とか色んな検診の助成券の冊子みたいなやつです!あれって助成券と一緒に貰うんでしたっけ?それとも、そもそもその冊子ってなくて予防接種の時って小児科で貰った紙だけでいいんでしたっけ、、
すみません、産後の記憶力壊滅的で全然覚えてないです😂
前の市とごっちゃになってるかもです😂💦