※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結絆
ココロ・悩み

春休み前に息子の学校での問題に悩んでいます。担任やクラスメイトとのコミュニケーションが難しく、息子が苦しんでいる状況を心配しています。明日、問題を伝えるつもりですが、自分の対応に不安を感じています。

ああ〜😡
後1週間で春休み、担任もクラスも変わると思って我慢すべきなのか、生理前だからか余裕がないてす。

役立たず支援級担任&息子と同じ支援級で同じ2年生1人の男の子にたいしての苛立ちが😡

息子の言い分しか聞いてないので定かでは無いんだけど

今日息子は、支援級同じ子に『マスク隠そうかなぁ〜』と言われ取られたまま、担任には普通級に連れて行かされ
帰ってきたらマスクはなく、どこに隠したか問いただしても、その子は知らぬ顔

少し前は、その子に一枚しかない大切なクラス写真に折り目つけられて帰ってきて

そのまま少し前は指相撲?で爪立てられ

担任に言うも、どれも取りあってもらえなかったと😡

この一年担任との馬が合わず、とにかく保護者や生徒とのコミュニケーションが出来てる人ではありません
年明け一ヶ月は半不登校
2〜3時限だけ受け、その間私は学校に拘束状態なのが2ヶ月ほどありました。
たかが3ヶ月でも、この一年早退お迎えも多く、シングルで働かなくてはいけないのに働くどころではなく仕事を辞め、しんどかったです。

担任はお世辞にも日本人でありながら、日本語が通じる人ではなく、こう解釈するのか😥と話にならないため
これまで大抵のことは教頭や校長、教員指導の先生、に相談していました。
それは私だけに限らず他の保護者も感じていて、そうしてる方は他にもいます。
教育委員会にも連絡したが改善されるはずもなく無意味なもの

『まだ若い先生なので力不足なところもありますので』そんなのこっちからしたら関係ないから😡どんなに経験の浅い教員でもできる人もいたから😡教育どおし庇い合うのもいぃけど、いい加減にしてほしい

話それてしまったけど
明日にもその子&担任に伝えるつもりです。
たかがマスクだけど、絶対見つけてもらいます😡

できるものなら集合写真綺麗なものに変えてほしいところだけど、それは難しいですよね😥

この一年いろいろ相談と思って、いろいろ話してきたけど
多分モンペだと思われてそうな気もします。

余裕がない、明日冷静にはなせるか・・・
このくらいの事伝えるのは無しですか?
今の自分、いつにも増して器が小さい事自覚もしてます😰

ちなみに、去年支援級全体に新しいルールができ
何か悪さした場合イエローカードやレッドカードといって
何かしら指導がはいるルールができました。
息子がそのレッドカードを受けてるのを見て初めて、そんなルール出来たこと知りました。
その事でも、何で自分はレッドカード受けたのに、その子はないんだ😡って不平不満も言ってきます
そもそも、息子を嘘つき呼ばわりし、生徒とのコミュニケーションが取れない先生なのもあって、何かしら揉め事があっても担任が把握してない可能性もあるので、そんなルール無味です。

私は私なりに息子の訴え、表情や喋り方、これは嘘だな、これは本当だなって、見極めて伝えてるつもりですが
なんせ嘘つき呼ばわりする担任なので、過保護のように思われてる可能性も大


コメント

しおり

教員です。支援級は担当してことありません。

息子さんが困っているのであれば、伝えるべきことだと思います。ですが、お母さんが苛立つから、というのは、本来伝えたいことが伝わらなくなってしまうので、気をつけた方がいいと思います。
あくまでもお子さんのために行動してください。

コミュニケーションの取れない教員いますよね。
管理職や教育委員会に相談するのは必要なことだと思うので、モンペだとは思いません。むしろ、上の人たちが指導するべきだと思います。

コミュニケーションの取れない教員なら、端的に伝えるしかないと思います。
「マスクを見つけて欲しい。」
「子どもたちの話を聞いて、事実を確認して欲しい。」
「いたずらをしている子には謝ってほしいし、本当に息子が嘘をついていたなら、謝らせたい。」

わたしが代わりに謝りたいくらいです。支援級ならなおさら、周りに気の配れる方を配置してほしいですよね。

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます😊
    現役教師に不快な思いさせてしまってたら申し訳ございません

    たしかに、しおりさんがおっしゃるようかな苛立ちをそのままぶつけるではだめですよね😥

    これまで子供の学校での困り感や
    学校に対して行きたくない原因の一つが担任への不満である事
    息子のみならず、少しでもいぃから今より生徒の声にみみをかたむけてと
    感情任せの訴えは駄目🙅‍♀️だと言い聞かせながら
    去年よりもモニタリングの場を増やして冷静に伝えてきたのですが

    なぜか最後の最後になって、つもり積もったまのか😡ってなってしまい
    ました。

    30何人っている普通教室の先生ならなかなか1人1人となかかわりがうすなりがちとかならまだしま、8人クラス担任が、それでどうなの?って思ってたりもしてて
    明日相談するとしても、怒りが収まってなかったら、来週に見送ろうとおまいます

    • 3月18日
  • しおり

    しおり

    こちらがこれだけしているのに。という思いが余計に苛立ちを増長させるのかもしれません。
    落ち着くのは必要ですが、マスクの件は早い方がいいかもしれません。
    なくした。隠した。などの件は時間が経つと忘れてしまうことがあるので。

    • 3月18日
  • 結絆

    結絆

    おはようございます😃
    昨日は長文、誤字脱字の読みにくい文面にお付き合いありがとうございました😊

    一晩寝たら😡も半減してた?
    先生のある発言があるまでは😰

    マスクに関しては息子が話した
    相手の子とそうゆうやり取りがあった後に無くなってる内容伝えるのと同時に
    息子の勘違いでどっかに置きわすれてる可能性も0ではないかもしれないけど、もし相手児童のいたずらだったらその子も含めてのマスク探しお願いします。
    その子が無くした事が誤解だったとしたら、その時は謝罪仕方ないと思ってます

    ってことは今朝伝えてきました。

    そしたら
    あぁ😰その子を完全に疑う訳ではないけど、普段の様子からしてお調子者なのでありえそうですね😥嘘つきがちな所もあるので認めないかもしれません

    と言われました😰

    いやっ先生?以前私の子にも嘘つき呼ばわりしたけど、その子に限らず大人だって嘘はつきますよね?
    大人と、子供の嘘の質違うから天秤にかけるのはおかしいかもしれないけど
    それも成長の一つだと思うし、嘘つくにも理由がありますから全ての嘘が悪い事だとは思ってません。
    確かにその子お調子者なところあるけど、元気があっていぃじゃないですか。先生ここにいる子達のいぃところ今言えますか?
    なんかこれまでにもマイナス部分の発言が目立ってた気がしますが?

    っと、大人気なく言い放ってしまいました😰

    正直子供間のやりとり、子供あるある?なトラブル親がどこまで介入し、先生に取り付くってもらうべきなのか
    幼児なら大人の協力が必要だとは思うんですけど
    小学生ってなると、どこまでそうしたらいぃのか、全くわかりません😰

    またまとまりのない文面になり申し訳ございません。
    お付き合いありがとうございます😊

    • 3月19日
  • しおり

    しおり

    お子さんが困っているとき、助けを求めているときは遠慮なく教員に伝えていいと思います。クラスの子のトラブルは把握しておきたいです。

    先生の返事に笑ってしまいました。何もそこまで正直に答えなくてもいいものを。
    「はい、わかりました。」で済む話ですよね。
    「話を聞いてみて結果を報告します。」

    認めようが認めなかろうが、嘘をついていようがなかろうが、マスクが見つかるまで探せばいいだけなんですけどね。

    言い返してしまったのはもったいなかったですね😅でも、気持ちわかります。あと1週間長いですね。

    • 3月19日
  • 結絆

    結絆

    そぉ〜そこなんです
    わかりました・・・どうだったかお伝えします
    だけでいいのに、そぅくる?😳
    そうゆうの、これがはじめてじゃなくて😥
    まぁ今回それに便乗して自分も言っちゃったから、結果的にお互い様な感じにはなってしまったけど😭

    このやりとり、巡回してたスクールカウンセラーの先生に聞かれてたみたいで
    教育向いてない、今まで生徒&保護者とどう向き合ってきたの?ってボソっと呟いてどっか行かれたので

    なんだか余計気まずく・・・😥

    • 3月19日