
コメント

K mama ❥❥
めっちゃわかります😞
わたしの周りも独身が多くて、話が合わなくなってしまって、、😱

むしむしくん🐛
もともと友達少ないですが
子ども生まれてから外出するの億劫やし
友達ほんまに減りました笑
話し相手旦那と自分の親と兄弟くらい🤔
人見知りなんでベビーマッサージとか
いっても友達できなかったですw
お気持ちわかります😭💓
-
かず✴︎
返信ありがとうございます!
わかります!
外出するとなると荷物も多いし…今の時期暑いから色々気をつけんとダメやし…。
話し相手の旦那もどこまで真剣に聞いてくれてるか…
私は一人っ子で両親も早くに亡くしてるので…。しゃべる人が本当に少ないです…- 8月23日
-
むしむしくん🐛
荷物ほんまに多いですよね🙄💦
友達にも気使わせるやろうし
晩ごはん作るのに夕方には帰らなあかんしってなるともう家おろうってなります笑
そうなんですね(。・_・)
私も旦那ゲームばっかりで聞いてくれてるかはわかりませんが(笑)
なんか、さみしいですよねーー😭😭- 8月23日
-
かず✴︎
同じですーーーーー!
この時間ぐらいには帰って、昼寝ささんと夜までもたへんわぁー…で昼寝してくれてる間に晩御飯の用意して…あっ!洗濯物…とかおもうと…
友達は時間に縛りがないのでね…
旦那もゆっくり遊んでおいで!と言ってくれますが…結局家事はしないとダメやし。
Ma❤︎さんも関西ですか?- 8月23日
-
むしむしくん🐛
そうそう!!することいっぱいあって
出かけるのめんどくさいですよねー!!
独身うらやましー!!とか思います🙄✨
旦那なんか長くて30分くらいしか子どもの面倒みれません(笑)
関西です(・o・)兵庫ですけど😊- 8月23日
-
かず✴︎
旦那はちょー可愛いところしか見てませんもんね…
この間、なんでそんなキツイこと言うてやんの‼︎と言われました‼︎
イラッです。
返信が関西弁な感じだったので聞いてみました‼︎笑- 8月23日
-
むしむしくん🐛
機嫌いいときしか子どもの相手しないですからね(笑)
お子さん1才なんですね♡
1才なったら少し楽になりますか??
かずさんも関西なんですね\( ˙▿︎˙ )/♡- 8月23日
-
かず✴︎
1歳です。
もぉすぐ1歳1ヶ月になります。
1人で遊んでくれる時間が多くなったので、家事とかもしやすくはなりましたが…
気に入らないとキーキー声を出したり物を投げたり…
机の上・ソファーに乗ったりと違う意味で手がかかりますかね…- 8月23日
-
むしむしくん🐛
やっぱり動くようになると大変ですよね(。・_・)
その時その時でちがう大変さがありますよね😱💦
自分ちゃんと育児できるか不安です(´<_` )w- 8月23日
-
かず✴︎
周りの1歳はよちよち歩いてるのに息子はまだ伝え歩き…
足腰鍛えるためにハイハイをたくさんしといた方がいいよー!と言われても何か周りと比べて焦ります…- 8月23日

はなもりはなこ2
分かります!
私は結婚で地元を離れてしまったので余計にそう感じます^^;
うちは生後3ヶ月なのでまだ児童館にも行けず、いつも孤独なせいかスーパーで声をかけてくれる店員さんとお喋りするのが楽しみになってる位です😂
保育園の口コミとか気になるのに周りにいないと情報交換も出来ないですよね💦
その内保育園や幼稚園の未就学児対象にした親子サークルに行ってみたいと思います!
-
かず✴︎
返信ありがとうございます!
そぉなんですね…
地元にいてても話せる人が少ないのに…
わかります‼︎‼︎
独身時代はそこまでおしゃべりじゃなかったのにレジのおばさんに余計な一言まで話してる自分にびっくり‼︎‼︎
保育園のオープンデーみたいなのも私もチェックはするんですが…
踏み出す勇気が…- 8月23日
-
はなもりはなこ2
今いる所は県外からの移住者に閉鎖的というか^^;
マンションのお隣さんが月齢近いみたいなのに、全く交流ありません💦
そうですよね!
昔は何で店員さんて話し掛けてくるんだろ、くらいに思ってたのに今じゃすっかり仲間入りです😂
保育園の行事も行ってみてママ友出来たりすれば良い一歩ですけど、何にも収穫なかったりしたら次から行かなくなっちゃいそうですよね^^;
お互い今だけの期間と思って乗り切りましょう(^ ^)- 8月23日
-
かず✴︎
うちもマンションでゴミ出しとか行くのに赤ちゃんの泣き声とかするんですが…姿を見たことがありません…
そぉですよね…
また心細いことがあればここへきます‼︎笑- 8月23日

のんのん
わかります(T_T)
児童館や支援センターでのママさん達の輪に中々馴染めません😭
私も関西です!大阪です!
ママ友欲しいーー…>_<…
-
かず✴︎
ママ友同士で来てたりしますよねー。
ちょっと羨ましいです…笑
ママ友なってくださいーーー!- 8月23日
-
のんのん
なになにちゃんママ〜とか
なになにくんママ〜と
もう既に皆さん交流が
あるみたいで圧倒されて
あまりまだ児童館いけてない。笑
かずさんも大阪ですかー??
ママ友ぜひーー!!笑- 8月23日
-
かず✴︎
私は滋賀住みなんです…
どぉやったら、ママ友ができるのか…
不思議です。- 8月23日
-
まあご
わたしもママ友がなかなか出来ないです。
児童館や健診などでお話はするんですけど、それっきりみたいな感じです(´・_・`)
ちょっとした相談や近くまでちょっと一緒に行けるママ友が、欲しいなぁ〜と思っています(^-^)
なかなか出来ないんですよね〜- 8月23日
-
かず✴︎
その場その場で会話する人はいても実際そこからつながることはないですよね…
- 8月24日
かず✴︎
早い返信ありがとうございます!!
プロフ見させてもらったら関西なんですね‼︎‼︎
独身のコとたまに遊んでも気ィ使いませんかぁ?
K mama ❥❥
かず✴︎さんも関西住みですか☺?
使いますね😅毎日子どもと一緒にいるから話が子どものことしかないし、、なんかもう話合わせてしゃべるのもめんどくさくなります(笑)
かず✴︎
私も関西です!
滋賀です!!
専業主婦なのでしゃべることが…子供のことや…旦那のこと…スーパーの話し…笑
共通の話題が少ないです…