※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼっちなプレママ
妊娠・出産

出生体重は遺伝するのでしょうか。旦那の家族は皆大きめで、私のお腹の赤ちゃんも影響を受けるのか気になります。近しい経験や異なる意見があれば教えてください。

出生体重って遺伝しますか!?

GWに旦那の実家へお邪魔した際に聞いた怖い話。
旦那のお父様は3900g その弟は4000g
旦那は3700g 旦那の弟は3500g

しっかりと全員が大きめ…
私の友達は約2200~2760あたりで生まれていたので
3500~4000という大きさに驚きました。

そしてそれは私のお腹にいる赤ちゃんにも遺伝して
大きく生まれてくるのか???と。。

近しい経験や、全く違うかったという意見があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が4200で産まれました。
私は双子なので2200です。
姉妹は予定日で3300、3人目は2800です!

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    予定日で3300では少し大きめですかね💭
    3人目さんが2800なら幅が大きそうですね!

    • 5月10日
るる

私は3700g、夫は3300gで産まれています!
子供たちは上の子が3600g、下の子が2600gでした✨
うちは遺伝してないかなと思います☺️
ただ私が頭が大きく、子供たち2人ともお腹にいる時から頭が大きかったのですが、それは遺伝と言われました🤣

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    ご夫婦どちらも大きめさんですね✨️
    上の子さんと下の子さんで幅が大きいことがあるんですね!
    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月10日
らーめん

体重が遺伝というよりは、お母さんによるんじゃないかなあと思います😊
私は自身が1ヶ月早産で産まれて自分の子は上の子1ヶ月、下の子は1ヶ月半早産になり小さめで産まれました!でも私の姉は大きめで産まれて姉の子は上の子も下の子も予定日ちょうどと2日遅れ?で大きめで産んでます✨なんか関係あるんかなあとは話してました😁

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    早く生まれるという点では関係がありそうですね!!
    産む側による感じがしますね!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

遺伝あるかもしれません!
ある人が2000g代2人産んで離婚
再婚して3人目が4100gくらいで
産まれてて再婚相手が4300くらいで
産まれてたみたいです😂

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    旦那さん大きかったんですね!笑
    4300グラム…想像しただけで骨盤が震えてます!!

    • 5月10日
はじめてのママリ

私4200g、旦那3400gで産まれてますが
うちの子は2990gで産まれました!
なので遺伝関係ないと思います🙌

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    経験者さんのお話が聞けて嬉しいです!
    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 5月10日
あいうえおー

私3700・夫3600
子ども2人とも2500だったので全く遺伝せず小さく産まれました😆

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    ご夫婦どちらも大きめさんですね!
    「遺伝」というわけでもなさそうですね!ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 5月10日
ママリ🔰

旦那が4000でしたが、旦那姉の子がみんな大きいです🥹
義理母も義理姉も胎盤が大きいみたいでそこは多少遺伝あるのかなと思いました🤔

私自身は3600で大きめですが、子どもたちは3000前後ぐらいです☺️

  • ぼっちなプレママ

    ぼっちなプレママ

    胎盤の大きさが赤ちゃんの栄養と関係していて大きく育ちやすいんですかね?
    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 5月10日