
1歳の娘が離乳食を食べず、イライラしています。夜中に泣く娘で睡眠不足。旦那に理解されず、自分がおかしいのか悩んでいます。離乳食の食べ方について相談したいです。
もうすぐ1歳です。
離乳食なかなか食べてくれません。
1日2食、もしくは1食も食べてくれない時もあります。
おっぱいは夜だけです。
食べてくれないのでイライラしてしまいます。
そんな私をみて旦那は、なんでそんなイライラするん?
ほんと手上げそうやね。
とか言ってきます。
夜中ずっと30分や1時間おきに泣く娘をみて
ずっと寝れず毎日が睡眠不足な私からしたら
経験してから言えと腹が経ちます。
イライラしたくないのにしてしまいます。
私はおかしいのでしょうか。
そして離乳食はどうしたら食べてくれるでしょうか。
- りん(5歳1ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
食べてくれないのイライラしますよね💦
手あげそうとか、そう見えるんなら少しでも色々代わってやってくれたらいいのに💦
もう味付けはしてらっしゃいますか?
うちは味付けするようになってからよく食べるようになりました!

RRmama
スプーンとかフォークとか自分でやらせてみたりすると食べ始めるかもです🙄
どんな状況でどんな離乳食食べてるかわからないのでなんとも言えないのですが…
りん
ありがとうございます😢
私だけじゃないのかと思えたらなんだか楽になりました。。