※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
子育て・グッズ

赤ちゃんと湯船に浸かるべきか、シャワーで済ます方法を知りたいです。

沐浴卒業後のお風呂について

もともと両親はシャワー派で、赤ちゃんだけは1ヶ月をすぎた後も沐浴槽で湯船に浸からせていました。

沐浴槽の中にいても捕まり立ちをしたり、サイズアウトもしてきたのですが、
やはり湯船にお湯を溜め親と浸かるべきでしょうか?
ワンオペも多く、赤ちゃんと短時間入るだけのためにお風呂にお湯を溜めるのが勿体無くて、、
もともとシャワー派の方々はどうしてるのでしょうか?

コメント

ミッフィー

つかまり立ちするようになるまで沐浴スタイルでしたよ😁
それからちょうど寒くなってきてた時期だったので、一緒にお風呂浸かるようになりました😁

はるまき

上の子のときは1歳になるまでベビーバスで入れていました。

おだんごかーちゃん

シャワー派でしたがお湯貯めて浸かるようになりました🛁
勿体無いけど必要経費かなと割り切りました😅

ママリ

つかまり立ちするようになってからは、シャワーで済ませる日もありましたよ(^^)
浴槽につかまり立ちさせておいて、洗っていましたー!

でも冬場は寒いので…
シャワー派でしたが、子供が生まれてからは湯船に浸かるようになりました!

ちっち

私も主人もシャワー派なので湯船全く浸かりません🌀
真冬は週1くらいで週末に湯船にいれてましたが基本浴室暖房つけて子供もシャワーで済ませてます。
ですが未だに風邪などは引いてませんよ☺️

🌶

子供が生まれてからは子供に合わせるようになったので浸かります!もったいないとは思ってしまいますが、子供のためですね😊

はじめてのママリ

もともと私も夫もシャワー派ですが、
子ども産まれて子供のためにお湯張って、入ってます😊
体も温まるし、コミュニケーションにもなるので✨

メメ

シャワー派でしたが子供が生まれてからは必ず浴槽を溜めるようになりました☺️
短時間でめちゃくちゃ勿体無いなーって思うこともありましたが…仕方ない🤣
お風呂の中で遊ぶのも良い刺激になりますしね。


どうしてもならタミータブとか、マカロンバスとかはどうですか?😃

Kano

夫婦共にシャワー派です。

沐浴槽をやめてからは
リッチェルの
ひんやりしないお風呂マットを使ってシャワーのみです。
つかまり立ちしますが、そこに寝かせてる時はされるがままです。

日曜日の気が向いた日にお風呂に入れてます😅

ぴこ

皆さんたくさんの意見ありがとうございます😭✨
今回を機に湯船にしてみたいと思います!
たまにシャワーだけにするときにはシャワー派の皆さんの意見を参考にさせていただきます☺️!