
コメント

シャクレルコアラ
うちはなりませんでした!

はじめてのママリ🔰
悪阻で今まで通り遊べなくなってしまったので、お腹に赤ちゃんがいることを6wあたりから伝えてました。
それから、もう、グズグズです(笑)ママじゃなきゃいやだ、ママやって〜って今まで自分でやってたことも頼るようになり、ワガママ放題になりました。
一方で、お腹の赤ちゃんを気遣ってくれる様子もあります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
しっかり伝えた方がいいんですね。
優しいお兄ちゃんですね!- 3月18日

ママリ
うちは今のところ大丈夫です(꒪˙꒳˙꒪ )໒꒱ でも、いろいろと我慢してくれてるのが分かるので辛いですね😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですよ。
我慢させちゃってるなって。- 3月18日

tc
結構グズグズになりました
夜中も急に起きて、「ままダメェ。赤ちゃんダメェ。」と泣いてました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
取られちゃうと思うんですかね?- 3月18日
-
tc
だと思います😭
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
今まで1人でしたもんね。
何か対策されましたか?- 3月18日
-
tc
何もしてないです。
とりあえず、お腹に「赤ちゃん!ねぇねだよ、げんき?」って話しかけたりはしてるので、何となく大丈夫かなと、、、
出来るだけ、抱きしめるようにはしてますかね- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
抱きしめるってとっても大事なことですよね。
うちもそうします!!- 3月19日

豆柴
ここ最近で凄い甘えん坊になった気がします💦
生まれてから今が1番後追いしてます。トイレとか洗濯物取り込むとか、ほんの少しでも視界から居なくなると泣いて追ってきて抱っこをせがんできます😥
2ヶ月くらい前からパパと2人で寝る練習してましたが、ここ最近はずっと泣いてたり家中私を探し回ったりでダメダメです😥
赤ちゃんのことは何度言っても理解してないっぽいですが、何か違うことは感じ取っている気がします😥
-
はじめてのママリ🔰
お子さんはお幾つですか?
うちの子は2歳前なのですが会話出来る程でもないので泣いて泣いてでこっちがうわぁーってなっちゃいます。- 3月18日
-
豆柴
うちの子は現在1歳10ヶ月(4月生まれ)です😳
同じくまだまだ話せないので一回グズグズ始まると落ち着くまで何も出来ないので大変です😭- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちとおなじだす!
全く一緒でなんか嬉しい。。- 3月18日

はじめてのママリ🔰
上の子は先月くらいから私に擦り寄ってくるようになったり後追いが凄くなりました😂
ちょっと離れると泣くのでトイレもキッチンも常に一緒に行ってます😅
後追いは半年くらいで一回あって落ち着いてたんですが、またそんな時期なのかなぁと思ってたけど擦り寄るのも特にお腹が多くて11ヶ月ながら何か感じ取ってるのかなぁって思ってちょっと切なくなりました🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
まだ抱っこちゃんだと思うのですがお出かけの時やおうちなど抱っこはしていますか?
子供って凄いですね。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
まだ歩けないので基本抱っこですね😅
産院の先生になるべく抱っことか抱っこ紐するのは避けてねって言われたのでお出かけとか散歩の時は出来るだけベビーカー使ってます!
家の中だとリビングからキッチン、寝室への移動とかちょっとの間だけなのでその時は抱っこしてます😊
でもなるべく座って抱っことかにするようにしてます^ ^- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
年子?の妊娠中は大変ですよね。
座って抱っこあたしも心がけます!!- 3月19日

つぶら
うちの3歳児はあまり変わらずです。赤ちゃんより今仮面ライダーにハマってるので、ジェラシーも何もないです(-.-;)
-
はじめてのママリ🔰
そうなってくれると嬉しいけどこっちからすると少し寂しいですね…
- 3月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
うちだけなのかなあ…