
コメント

奏
ごめんなさい
心拍復活はあり得ません。

退会ユーザー
胎芽は育っているのに心拍が確認出来ない場合は、残念な可能性があります。胎芽が小さい状態で聞こえていた心拍が、大きくなると聞こえないということはめったにないケースなので、、、
わたしは胎嚢は育っていたのですが、次の検診に行く前に流産をしてしまいました、、、
お友達さんは、腹痛などはありませんか?おりものに出血が混じっていたり。
いまは安静にして、お大事にと伝えてあげてください☺️
-
ゆか426
ゆんさんは流産されてしまったのですね。お辛いこと聞いてしまいすみません...
詳しい症状は聞けないし、私は流産ではないかなと思ったのですが本人にどう思うか聞かれてもこたえられないです💦- 8月23日
-
退会ユーザー
お友達に流産宣告なんてできませんよね😭!!!わたしも同じ状況なら、出来ません。
ただ「お腹痛くない?大丈夫?」などなら言います☺️流産かどうかを探るわけじゃなくて、体調が心配ですもんね😣
初期の流産って、ほんとどうしようもないです。流れる子はどうやっても流れてしまうし、逆に何しても育つ子は育つと言われました。もし流産だったとしても、また赤ちゃんは戻ってきてくれます☺️
奇跡が起こりますように。- 8月23日
ゆか426
やはりそうですよね。なんか膣からのエコーだと角度によって見えないことがあるからと次の病院が10日も後だと言うのでなんだか変だとも思いますが。