※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよん
子育て・グッズ

5歳の息子が心配性で不安になり、大人に確認を求める母親。落ち着かず対応に困っています。不安症について経験のある方、助言をお願いします。

不安症?
5歳の息子が近頃なんでもかんでも心配、気にしすぎるというか逐一不安になって大人に確認作業をしてきます。
たとえば、髪の毛飲み込んじゃったかも。ホコリ食べちゃったかも。○○飲み込んじゃったらどうなるの?口の中に砂が入ってたかも。砂を飲んだらどうなるの?人にぶつかっちゃったらコロナになる?
もともと母親の私が心配性なところがあり、その私の姿を見て身についてしまったんじゃないかと思っていますが、見ていて可哀想で辛いです。
今はひとつひとつ大丈夫だよと答えてあげているのですが、一向に落ち着く気配がなくどんな対応が正解なのか分からなくなってきました。
お子さんが不安症になったご経験のある方いらっしゃっいませんか?

コメント

deleted user

強迫行為かな?と思いました!検索するとでてきますが、最近酷くなりましたか?

  • ぽよん

    ぽよん

    ここ1〜2週間あたりからひどくなりました!もともと慎重な性格ではありますが、私たち親がちょっと違和感を覚えるくらいになったのはここ最近です。

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かご家庭で変わったことはありましたか❓

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    または家庭でなくても園での交友関係、進級にたいする不安など思い当たることはありませんか?

    • 3月18日
  • ぽよん

    ぽよん

    4月から転園の予定です。
    一つ上の学年のお友達と特に仲良くしていて、その子たちの卒園を寂しがっていました。が、自分も4月から転園することになって本人は喜んでいて、楽しみと言っていたんですが。もしかしたら私たち親の手前、楽しみを装っていただけなのかもしれません😭

    • 3月18日
deleted user

そうでしたか💦精神的な面でくることが多いですよね。

周りが新しい園たのしみだね!!と気持ちを盛り上げようとしてあげていたなら、息子さんの場合は少しそれを抑えたほうがよいかもしれません。年齢が高い子ほど、いい意味でも悪い意味でも親に気をつかえるようになりますからね。

保育士をしていた頃、強迫行為をするお子さんもみたりしましたが、、
息子さんの場合は新しい園に自信をもって登園できるようになると違うのかな。
あとはご両親が寄り添うことは必須です。

  • ぽよん

    ぽよん

    ありがとうございます😭
    私たち親はひたすら大丈夫だよ、と言ってあげるのがいいのか、気にしない気にしない!と敢えてカラッとして見せる方がいいのかどちらがいいのでしょうか・・・保育士をされていた時はどう接しておられましたか?

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まずはお子さんのストレスを緩和してあげてください。
    恐らく、大元の不安が解消されるまでは続くかもしれません。

    お子さんの強迫観念、強迫行為を否定しないであげてください。毎日毎日同じことを聞かれる、時にはため息をつきたくなる、でもグッと我慢してください。

    • 3月18日
  • ぽよん

    ぽよん

    否定しないことを意識してストレスを緩和してあげられるよう努めます。
    何度もご返信頂き本当にありがとうございました。

    • 3月18日