
コメント

つばさ0920
ルナルナなどのアプリの排卵予定日だとズレてること結構あるみたいですよ!
周りの先輩ママ達が言ってました(;゚Д゚)!
私も妊活して半年後に授かったのですがやはりアプリではあんまり合わなく…ぐぐって調べたら、ゼリー状のオリモノが出たときは排卵2.3日前と書いてあるのを発見し、実際その通りにしたら妊娠しました♡

チョコりんぼう
赤ちゃんはほんとに授かりものですよね。
私も欲しいと思って授かるまでに5年かかりました。
不妊治療を検討していた矢先、ルナルナの排卵日を参考に仲良ししたらその次の月には授かることができました。
私の場合は仕事を辞めて大きなストレスから解放されたことと、体が冷えていては授かりにくいと聞き、友人のすすめで私は薬用養命酒、旦那はマカを飲んでいました。
排卵日は24時間なのでタイミングもあると思いますが当日に受精できたら男の子、2、3日前だと女の子の確率が高いそうです。
赤ちゃん欲しいお気持ち、とってもわかりますが、どうか気を落とさず、、ふたりでゆっくり過ごせる時間も貴重ですので大事に過ごしてくださいね💗
まーでぃさんが赤ちゃんに会えますように…⭐️
-
MaaaaD
回答ありがとうございます。
5年ですか!私の7ヶ月は
まだまだ短いですね…。
やはり気長に待つしかない
ですよね~(_)去年は旦那が
赤ちゃんほしいという気持ちが
なかったので、暇だし仕事を
しようと思い働き出してから
今年2月から旦那の気持ちが
変わりだして妊活始めたのですが
今の私は仕事をしていて
接客業なんで毎日変な客が来たり
変なことで怒られたり
ストレス溜まってばかりです。
そのせいで赤ちゃん
授からないのでは?とも
思いましたが、仕事の人達に
『妊娠するまで働きます』と
言ってしまったので、今さら
妊娠してもないのに
辞めたいと言えないので
仕事は辞められません(泣)
旦那が転勤族で
あと2、3年したら
今の場所から居なくなるので
それまで仕事しながら
妊活も頑張ります(><)- 8月23日

まちゃ☺︎
ネットで調べていたら、福さん式ってゆう方法があるみたいで、今月からやってみています。
実際に子宮口が柔らかいのがどんなものなのか、オリモノの様子がどんなものなのか…初めてやってみているので、今回も妊娠してるかどうかはまだ生理予定日が来ていないので分かりませんが、妊娠していたらいぃなぁ〜って思ってます‼︎
ルナルナは私もやっていますが、いまいち排卵日が合っているのかは不明ですね…(´・_・`)
-
MaaaaD
回答ありがとうございます。
福さん式…初めて聞きました!
今週末に生理がくる予定なので
また生理がきてしまったら
私も試しにやってみます(^^)
ただ、先週から3ヶ月間
旦那が仕事でいないため
今回も駄目なら3ヶ月は
期待できないです(泣)
お互い頑張りましょう(>_<)- 8月23日
MaaaaD
回答ありがとうございます。
そーなんですか!!
初耳です。アプリを使わない方が
良いんでしょうか?
あまり、オリモノを
見たことなかったので
次は気にしながら
頑張ってみます(^^)
つばさ0920
アプリはアプリで基礎体温つけるために使ってた方がいいですよ!
ただアプリは過去の自分の生理の、日数とかで割り出して排卵予想をしてるしだろうし、自分自身もその時の体調によって排卵が遅れたりとかあると思うので(^ ^)
高温期に入ってからはアプリのグラフと毎日にらめっこですよね!
私もあんまり気にしてなかったので意識したらゼリー状のが出るんだ!!ってなりました(笑)
妊娠が楽しみですね♡
MaaaaD
そうですね。
次からはオリモノを
意識してみます!
避妊しなければすぐに
赤ちゃん授かると思ってた
旦那なんで、妊活7ヶ月経ってしまい
毎回残念がってるので
早く授かれたら良いなと思います‼