

なな
回数は多いに越したことはないので、生理終了から排卵日まで2〜3日に1回タイミングを取るのはどうですか😌?
精子は2〜5日は生きれるので、常に子宮に入れておき排卵を待っている方法が良いと言われていますよ!
ただ、私はお互い仕事も残業があったりしてタイミングを頻回に取るのは大変で、排卵日前後2〜3回くらいに限定していましたが、大変でなければとても有効です!
それでも旦那さんが拒否するようでしたら、旦那さんに良い案を考えて頂きましょう😅🙏

るる
本当に子どもがほしければ、今、何が大事か見えてくると思います
業務というか、任務ですね…

はじめてのママリ🔰
業務?ナマ言ってんじゃねぇこれはミッションだ、腹括れ
って言っちゃうかもです😂
旦那さんの協力仰げなくて夫婦不仲になってくくらいならサクッとシリンジにするとか、その先のステップアップしちゃってもいいかもですね〜
コメント