
妊娠してからパートがつらくて辞めたいと思うけど、周りに甘えていると言われた。甘えているのかどうか不安。
先週、妊娠していることがわかりました。
現在、夜の12時から朝の5時までスーパーで品出しのパートをしてるのですが、妊娠してからすごくパートに行くのが辛くて辞めたいと思うようになってしまいました。
最近はつわりなのか、気持ち悪い日も出てきて、毎日すごく眠いです。
このことをパート先の50代ぐらいの方に相談すると、こんなことで辞めたいなんて甘えてると言われました。
こんなことで辞めたいと思う私は甘えてるのでしょうか?
- ❁saku❁(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

aya521
甘えてると言われるならそれまで。
だけど、甘えて何がわるい?って話ですよ。
だって、一人のからだじゃないですもんね^^
悪阻も赤ちゃんのことも考えると、仕事をしていることが辛くてたまらないと思います。
急には辞められないなか、よく頑張っていますね。
私にはできません。
時期をみて、パート先の上司にも相談してみてくださいね。
あなたのからだと、あなたのお腹の赤ちゃんの健康が一番大事な時期です。

ユ
赤ちゃんのためにも無理はしないほうが良いかと……
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
心拍が確認出来たら上司には言うつもりなので、相談してみようと思います。- 8月23日

コテツママ☆
甘えじゃないと思いますよー
症状なんて人それぞれですし。
私はつわりはじまってすぐ辞めました。
夜から朝のお仕事なら身体のリズムも狂ってしまって余計にキツいんじゃないですか??
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
1人目の時はつわりがそんなになかったのと、働いていたが昼間だったので生まれる10日前まで働いてたのですが、今は夜で寝不足なので辛くて。。
昼間にもう少し寝れたら楽なのにって思います(;´д`)- 8月23日

退会ユーザー
妊娠しても仕事続けてる人もいるのでパートのおばちゃんが言ってることもわかります。
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
1人目の時は、昼間働いてたので生まれる10日前まで働きましたが、今は夜で昼間は家事と育児で寝る時間が1日に2時間程しかないので辛いと思ってしまいました。
でも、これもただの甘えですね。- 8月23日

ゆぅママ
理解のないよーなスタッフはダメです!これからもっとつわりとか体調が悪い日に休んだら嫌み言われそうですょ。
まだまだ良い会社はありますよ!😍
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
1人目の時はつわりがなかったので、これからもっとつわりがひどくなると考えたら、仕事を続けられるのか不安です。
今の仕事も来年までって思ってたので、早めに辞めてしまうかもしれません。
2人目が生まれて落ち着いたらまた探そうかなと思います。- 8月23日
❁saku❁
コメントありがとうございます。
1人目の時は昼間働いてたので、生まれる10日前まで働いてたのですが、今は夜なので寝れないのもあり辛くて。。
病院に言って心拍が確認出来たら上司に相談してみようと思います。