
3歳の息子がイヤイヤ期で大変。朝は怒りっぽく、お風呂も嫌がる。5ヶ月の赤ちゃんもいて、ストレスが溜まっている様子。
3歳1ヶ月の息子です。ここ最近何に対してと嫌だで困ってます。イヤイヤ期…分かっていてもしんどい💦3歳ちょい前は大人しく穏やかだったのに最近はすぐ怒って地団駄踏んだり蹴ってきたり…何度も蹴られると足を叩いてしまうことも🤦♀️5ヶ月の子が抱っこマンでワンオペなのでほんとに大変で気が滅入ってます💦
朝起きてくると「あー起きてきちゃった…」とため息が😅
毎朝今日はなるべく怒らないようにと思っていても上手く行きません😭
お風呂が1番嫌です。入ろーと言ってもヤダー、苦労して入れたと思ったら今度は出るのを嫌がり…なんだか上の子可愛くない症候群になりつつあります😅
もう少ししたら落ち着くのかなー終わりが見えません😭
- スヌーピー(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

おはぎ
うちもイヤイヤーで参ってます💧
本気で相手しないようにしてます!
お風呂イヤーと言われたら
じゃお母さん一人で入るねーとスタスタ風呂へ向かうとついてきます。
お風呂でないーと言われたら
お母さんでるねーとわざと電気をチカチカ消してみたり😂
下のお子さんいらっしゃって大変ですよね😣

K
わかりますー😅
うちも絶賛お風呂イヤイヤ期です🤣
先入るっていうのももう効かないんですよね~
なので、マスコット入りの入浴剤やカプセルスポンジで釣ってます💦
飽きてきたようですが😭
今日は入浴剤から出てきたマスコットと水を容器に入れて、凍らせてお風呂で助けてあげよう!っていうのをやってみるつもりです。
私もスムーズにいくコツがあったら教えてほしいです笑
-
スヌーピー
ヨーグルトのカップで釣るのも1日で終わりアイスで釣るもヤダーと言われました😵
なので入浴剤買ってみます😁
ほんと全て嫌で返されて…こっちが嫌だわ!ってなってます😅- 3月18日

minon
うちもイヤイヤ期です!
最近はイヤならもうお風呂入らなくていい!って無理矢理に入れるのはやめました。
-
スヌーピー
入らなくていいよってあたしも言いたいです😭
でもそーなると毎日イヤイヤで毎日入らなくなっちゃうと思って😣
でも無理矢理入れるのもこっちもイライラしちゃうし…
家から出なかった日はお風呂サボっちゃったりしてますが…悩み物ですよね😵- 3月21日
スヌーピー
あたしも「じゃー下の子と2人で入ってくるねー」と言いますが…絶対来てくれず😵
「バイバイねー」と言うと「バイバイ」と言われます🤦♀️