※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
その他の疑問

4月から保育園入園が決まりました。疑問点があるのでご教授お願いします…

4月から保育園入園が決まりました。
疑問点があるのでご教授お願いします。

この間まで1ヶ月間フルタイムパートで勤務していましたが自分に合わず
今年の1月〜2月末まで1ヶ月間で辞めてしまいました。

就労証明書には直近3ヶ月分の給料を記載とのことだったので1ヶ月分の給料のみ記入してもらったのですが
やめたタイミングで保育園から入園の結果が届きました。
この場合退職したことをやはり保育園に連絡するべきでしょうか?
今月末にはいちおう面接も決まっており、すぐに働く予定ではあるのですが、、

そして、年末〜現在も主人が子供達を見てくれる日曜日のみ
週一のみの勤務の仕事をしています。(就労証明書にはこちらのバイトのことは記載しませんでした。)
保育料の決定の際に源泉徴収票を出さないといけないと思うのですが
やめた方の仕事は今年から働きだしたので源泉徴収票は出ないですよね?
週一の方の仕事の源泉徴収票は出さないといけないのでしょうか?

乱文で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

コメント

♥2+1♥

私も去年そのような感じで4月から復帰予定で入園決定したものの会社側と話し合った結果辞めることになりました…
なので、とりあえずは市役所に行き理由を話し、4月から3ヶ月の間は就労ではなく求職扱いとして保育園入園になると思うので市役所でまた手続きが必要になります!!
(保育園は余程の激戦区では無い限りは4月から3ヶ月は通えると思います)
その後保育園側にも理由を伝えて保育園側に提出した就労証明書もまた書き直す事になります✍

あとは3ヶ月の間に仕事が決まれば市役所に行ってまた求職から就労に手続きし直して、保育園側の就労証明書にも新しい職場の事を書いたりと手続きし直す感じです💦

もしこの3ヶ月で仕事が決まらなければ3ヶ月後に退園になってしまいます😭

↑私こんな感じでしたが、市によってはちょっとやり方違う可能性もあるので、まずは市役所に聞いてみるといいと思います✨✨