※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
井上
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが夜寝つきが悪く、浅い眠りで泣き起きが続いています。おくるみで寝具を工夫したが改善せず、最近は睡眠時間も短くなっています。睡眠退行なのか気になります。

生後3ヶ月(109日目)です。
夜、寝てくれません
寝かしつけても寝てから1時間たつと泣いて起きます
その後また寝かしつけて寝ても眠りが浅いのかずーっともぞもぞし続けていてわたしもずーっとトントンしてるので寝た気がしません💦ベビー布団が固いのが嫌なのかもと思っておくるみなどで工夫してフカフカにしたのですがどうやらふとんが原因ではなかったみたいです。今までは長くて6時間半くらいはまとめて寝てくれていたのですが、最近は3時間半くらいで起きます。
なんなんでしょうか?これがいわゆる睡眠退行ってやつですか?
教えてください😭😭😭

コメント

はーまま

息子も5ヶ月くらいから1時間に1回起きます。酷いと10分とか30分以内に起きます😔

  • 井上

    井上

    そうなんですね!💦
    毎日本当におつかれさまです😭
    いつまで続くかわかりませんが、お互いがんばりましょう!😭

    • 3月18日
ぽん

生後107日目です!2日違いですね💕
全く同じです!今まで6時間くらい寝てくれていたのに、ここ数日1〜3時間で起きます😭
睡眠退行というやつなんでしょうね💦
毎日眠くて辛いですよね…
ここから長いと2歳とかまで続く子もいるらしいです😇

  • 井上

    井上

    ほんとですね!✨
    やっぱり、いよいようちの子も始まっちゃったんですかねー💦
    早く終わりますように😭

    • 3月18日