![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で計画分娩について相談です。体重や入院のタイミング、血液型検査について教えてください。
計画分娩について教えて下さい。
明日で37週に入ります
「昨日妊婦検診で2300g。
平均より少し小さいなぁ。
だけど問題ないと言われました」
私は里帰りなのですが
私の親がシングルであまり見れないこともあり
その日の夜
旦那にお休みを4.5日取るから
実家に泊まりたいから
計画分娩の話になりました。
(里帰りの理由は住んでる所に
病院の空きの分娩予約がなかったのです)
そこで…
Q.友達は2.3週間早く生まれる事もあるから
もう帰宅した方がいいと言ってますが
37週で帰宅した方がいいでしょうか?
Q.38週の2600g以上から計画分娩ができるそうです
今、赤ちゃんの体重がまだ少ないから
39週まで待った方がいいですかね?
Q.私が産む病院で
前夜入院で次の日出産らしいのですが
前夜やからお休みをとってもらった方が賢いでしょうか?
Q.後余談ですが
赤ちゃんの血液型検査は皆さんしましたか?
ウチは相手も自分も身内も全てO型なので
どっちでもいいやって思ったのですが
念のためした方がいいですかね?
計画して出産した方
そうでない方の先輩ママさん宜しくお願いします😢
- ママり(2歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![おかかおにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかかおにぎり
里帰り先での分娩予約はもう済んでますか?
私の産院では里帰りの場合34週になったらこっちにいてね!と言われました☺️
病院によって違ったりするので、確認した方がいいかと思います!
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
里帰り計画分娩でした。
1、早めに帰宅した方がいい、というのは里帰り先が遠方ならそう思います。割と近いなら妊娠経過見て決めていいと思いますよ。
2、先生と決めた方がいいです!
3、誘発剤はすぐ効かないので1日で出てこないことの方が多いです!休み取れるならとってもいいけど、多分無駄になると思います笑
わたしは1日目バルーン、2日目誘発剤、3日目誘発剤で生まれました!
4、最近は血液検査はしないそうです。娘もしてません。一歳位までは正確な血液型は出ないそうです。(お母さんの血液と混じって)
みんな0型なら0しか産まれません。Rh-の人とかいないならする必要ないかと思います✨
-
ママり
ありがとうございます😢
- 3月18日
ママり
予約しました!