
コメント

コテツママ☆
3人目出産後にインストールしたんで、まだそんなに使ってないですが、身長体重入力すると自動で成長曲線に記入してくれたり
予防接種の記録してれば、検診とかのいつ受けたのかを書く時にいちいち母子手帳開かなくていいのでいいなーって思います。
私は面倒くさがりでつけてないのでやってないですが、授乳時間やオムツ替えた時間記録できたりするので育児日誌にもなりますよ
コテツママ☆
3人目出産後にインストールしたんで、まだそんなに使ってないですが、身長体重入力すると自動で成長曲線に記入してくれたり
予防接種の記録してれば、検診とかのいつ受けたのかを書く時にいちいち母子手帳開かなくていいのでいいなーって思います。
私は面倒くさがりでつけてないのでやってないですが、授乳時間やオムツ替えた時間記録できたりするので育児日誌にもなりますよ
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳の息子が 鼻くそで鼻が詰まりやすいです😀😀💦 奥の方で詰まるので取ってあげようとするんですが 私がするとめちゃくちゃ痛がります。。 多分 痛いのではなくこわいんだと思うんですが、、 いまも詰まっているんですが…
インフルエンザは打つ方が多いのでしょうか? 打たない方が少数なのですかね? 6歳と4歳の子ども毎年打っているものの、予防接種のおかげかたまたまなのか、子ども達はインフルエンザかかったことないです。 もし、みな…
息子用、ハッピーセットのハンバーガー🍔🍟 諸々抜きのプレーンで注文してたのに、全部入り(通常🍔)でした。 パーク&ゴーだからレシート無いですし、食べてしまったのでとりあえずアプリのアンケートにクレーム入れておきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!成長曲線とか手書きよりも正確な感じしていいですね!予防接種とか、母子手帳見るの手間ですよね(´Д` )
アプリとってみようかなー笑