※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんつま
子育て・グッズ

断乳に悩む3人目の子供を授乳中の女性。計画通り断乳するべきか、続けるべきか悩んでいる。背中を押して欲しい。

日付変わったら断乳します。

3人目。

おっぱいの出も割と良好でトラブルなし。

子どもも気分で激しく拒否することはあっても基本飲んでくれる。

でも授乳後のミルクが30〜80とばらつきがあって、40くらいしか飲まないことがほとんどだったから、

おっぱいで足りてるんだろうなー

と思いつつも

どれくらい飲んでるのか、本当に足りてるのか、飲ませ方はこれでいいのか気になってた。

だから…断乳しよう!

と思って産院に相談して計画立ててもらった。

明日から3日間断乳し、4日後に搾ってもらいに行くことになった。

でも…

やっぱりなんか寂しい。

おっぱいで泣き止ませられるって楽さもある。

あと、

おっぱいを求めてる姿が愛おしくて…。

1人目も2人目も断乳早かったけど
生後3、4ヶ月後だったから、

2ヶ月半での断乳に罪悪感があるのかも。

このまま計画通りに断乳するべきか、

それとも覚悟が決まるまで母乳続けるべきか。

心の奥で悩みつつ、決断は目前。

断乳への背中を押して欲しいです。
いいんだよ〜って軽く言って欲しい。
私もだよ〜って同意して欲しいです。
批判は結構です。

わがままですが、よろしくお願いします。

コメント

JR @

私も上も下も3ヶ月半でやめました!
ミルク育児の方が自分に合ってたので👍
上のお子さんたちもいるし、
母乳に時間かけてあげれないことも
あると思います。
おっぱいあげなくても抱っこしたり、
遊んで愛情あげたらいいんですよ😊

  • せんつま

    せんつま

    『ミルク育児が自分には合ってる』
    なるほど!確かに!
    と思いました😭✨
    おっぱいにも子どもにも問題無いのに断乳することに引け目を感じていましたが、少し楽になりました!✨
    ありがとうございます!

    • 3月17日