
2歳半検診で、育児で相談したいことが言えず悩んでいます。長男に対する感情やストレスがあり、自分が大丈夫か不安です。
今日2歳半検診がありました。
身長、体重は良かったのですが
作業療法士のお兄さんとお話をした時「なんか育児で相談とか困ってることある?」と聞かれ特にないですと答えたのですが何か言いたそう、相談したい事あるでしょ?みたいに言われて言葉が詰まってしまい
ウソがバレてしまいました。😅
「僕はお母さんが楽しく育児できるお手伝いしたい」って優しく言われて泣きそうでした😆
マスクしてて良かったです!
その後も息子くんのここがすごい!好き!って所
どこだと思う?と聞かれ私は答えることが出来ませんでした。大丈夫?と問い詰められて振り絞って
出した言葉は「今は次男が可愛く見えちゃって」です。
私って大丈夫でしょうか?
長男がぜんぜん可愛く見えなくて1日中怒ってばかりです。可哀想なほど怒って遊び相手にもあまりなって
あげれていません。旦那に対してのストレスもあって
どーにかなりそーです。
- しゅんくん(6歳)
コメント

きのこ
うちも一緒で長女にキツく当たって怒ってしまいます😢
たかがまだ3歳なのに下に兄弟がいるとついお姉ちゃん扱いしてしまいます😫💦
毎晩寝顔みては反省ですが、わたしも3人子供がいて3人共に可愛いですが時期なのか1歳になる長男が可愛くて仕方なくつ贔屓ではないですが甘くなってしまいます💦
しゅんくん
そーなんですね💦
心に余裕がなくてこんな接し方
ダメだと分かっているのですが
ついついという感じで、、、
返信ありがとうございます!