※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
お金・保険

育児給付金について、2人目の場合はいつ給付金がもらえるか不明です。前の仕事の条件や育休の期間によって異なります。

育児給付金についてなのですが、、

今の仕事についたのが2015年1月5日。
それ以前はアルバイトで生活をしていて
雇用保険には入ってませんでした。

産休に入ったのが2015年11月13日。
出産したのが12月23日です。

なので、今回は給付金は対象外でした。

こういう場合、2人目はいつのタイミングで作れば
給付金が貰えるのかよく分かりません、、
2年前?まで遡って計算するような感じだったと思いますが
約1年育休を取っている場合はどうなるのでしょうか?

考えようとするたびこんがらがってしまいます(´・_・`)
どなたか教えていただけると嬉しいです。

コメント

ザト

出産をはさむと、過去4年までさかのぼるので、単純計算だと、復帰して2カ月まるまる働いてから産休に入れば対象になります。